最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92520

9月18日(土)読み聞かせ

オンラインで読み聞かせを行いました。学年や季節に合わせて本を選びました。画面から聞き取れたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金)読書タイム 校長先生の読み聞かせ

9月6日から10月5日まで読書月間です。
読書タイムに校長先生による読み聞かせがありました。今話題になっているSDGsに関連した絵本を紹介し、小学5年生が翻訳した「プラスチックのうみ」という絵本を読み聞かせしました。人間が出したプラスチックや網などが海ではどんな影響があるのが、かかれています。
その他に、魚のお話「アルバ」、「環境破壊モンスターから地球を救おう」、「ハブラシのサミー」の紹介がありました。

手に取って読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904