最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:92414

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO4

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO4

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介  NO3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO3

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介  NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO2

11月9日(金)の朝の読み聞かせ NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO1
4年生の読み聞かせの紹介
「題名」 綱渡りの男     
     エゾオオカミ    

「内容」 
  綱渡りの男の本は大道芸人のフィリップ プティが完成間近の世界貿
 易センターのツインタワーの間に綱を張り、綱渡りをした実話です。
  エゾオオカミの本は、食物連鎖のお話です。

「読み聞かせをしていただいた方から」
  上の子から数えて今年で10年目の図書ボランティアになりますが、
 8時25分のチャイムの前に児童が整列、着席してました。この10年
 で初めてだと思います。
  そんな子供たちの成長に大変驚きました。びっくりしました。同時に
 小林先生、須田先生、保護者の方々の賜物だと感じました。
  今後がますます楽しみです。
          
「担任より」
   お忙しい中、ありがとうございました。「綱渡りの男」は実話とい
  うことを聞いた子供たちが「えー。」とびっくりしている表情が印象
  的でした。また、4年生の姿勢について褒めてくださり大変嬉しく思
  います。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

ちきゅうっ子

運動会連絡

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904