最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
総数:95073
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

研究発表会に向けて再始動

画像1 画像1
「授業が変われば 子どもが変わる 〜数学的活動の充実を目指して〜」
本校の研究主題です。
本来であれば昨年度が研究発表でした。しかし、コロナが日本でも蔓延し、研究発表が行えないと決まったのが4月。紙面発表で終わりにするのか、翌年度に延期するのか職員で検討されました。結果、翌年度に延期することになりました。いよいよ今年度こそが研究発表の年である予定です。
コロナ禍で思うような教育活動が出来なくても子どもの学びも教員の学びも止めてはいけない、そう強く思っています。
本校の研究内容は「教師の授業力向上」に力を入れて取り組んでいるため、教員一人一人の課題を明確にし、その課題に向けて日々、実践を積み重ねています。
教師に必要な力(「教師力」)。それは「授業構成力」「板書構成力」「発問力」「対応力」です。
教員の力が向上されれば、授業が変わります。さらに、授業が変われば、子どもの力も伸びます。子どもも変わります。
再始動。一歩一歩、着実に、研究を進めてまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677