最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
総数:143151
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

フレンド班活動その2

上学年の子供たちが下学年の子供たちにとても優しいのも嬉しい姿です。
画像1
画像2
画像3

フレンド班活動

2月のフレンド班の活動です。異学年で楽しく遊ぶ姿はとても微笑ましいものです。
画像1
画像2
画像3

いくせいイレブンスポーツ・ゲーム大会 その4

最後はお土産が待っています。池袋警察からのお土産もありました。子供たちもうれしそうです。
育成委員会や町会をはじめとする地域の皆様に感謝です。ありがとうございます。地域に支えられている池本小の子供たちです。
画像1
画像2
画像3

いくせいイレブンスポーツ・ゲーム大会(小中連携)

今日は中学生の生徒も運営のお手伝いということで参加していました。小中連携が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

いくせいイレブンスポーツ・ゲーム大会 その3

頭を使うもの、タイミングが必要なもの、運が必要なもの、身体能力が必要なものなど、これだけのゲームが用意されていてすごいです。
画像1
画像2
画像3

いくせいイレブンスポーツ・ゲーム大会 その2

いろいろなゲームがあります。
画像1
画像2
画像3

いくせいイレブンスポーツ・ゲーム大会

今日は地域の育成委員会が主催しての「スポーツゲーム大会」です。たくさんの子供たちが来て、楽しみました。
画像1
画像2
画像3

フレンド班での読み聞かせ

朝読書の時間を使って、フレンド班で集まり、班の担当の教員による読み聞かせを行いました。読書旬間としての新たな取り組みです。
画像1
画像2
画像3

雪あそび その2

子供たちがとても喜んでいます。
画像1
画像2
画像3

雪あそび

校庭に積もった雪で思いっきり遊びました。都会でこれだけの遊び方ができ、子供たちの笑顔と歓声があふれています。
画像1
画像2
画像3

雪です

久しぶりに雪が積もりました。一面真っ白です。子供たちもワクワクしていることでしょう。
朝は小学校と中学校の教職員が雪かきをして、子供たちの登校の安全確保を図りました。
画像1
画像2
画像3

マラソンタイム(休み時間)

今日も休み時間を使ってマラソンタイムが行われました。冷たい空気の中、みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905