最新更新日:2024/06/25
本日:count up54
総数:142764
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

書初め練習(6年生)

6年生の書初め作品は、小学校生活の集大成でもあります。力強く、そして丁寧に書き上げていきます。
画像1
画像2
画像3

邦楽鑑賞教室(6年生)

今日の午前中は、6年生を対象とした「邦楽鑑賞教室」が豊島区立芸術文化劇場(ブリリアホール)で行われました。行きも帰りも、鑑賞態度も、6年生らしく素晴らしいものでした。邦楽の生演奏を体験することができるのも豊島区の特色です。
画像1
画像2
画像3

日清日露の戦い(6年生)

歴史の学習が進んでいる6年生は、中国やロシアとの戦いの歴史を調べ、まとめ、共有しながら学びあっています。レベルの高い学習をしています。
画像1
画像2
画像3

がん教育(6年生)

学校医の田村先生を講師にお招きして、6年生を対象にがん教育を実施しました。子供たちも真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

袋づくり(6年生)

家庭科の学習で袋づくりに取り組んでいる6年生。ほぼほぼ完成に近づいてきました。個性あふれる作品がたくさんです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会終わりの言葉(6年生)

終わりの言葉も6年生が行い、学習発表会をしっかり締めてくれました。全員で会場を取り囲み、全員で感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(6年生)

小学校生活最後の学習発表会で、6年生は「メリーポピンズ」をテーマとした3曲を劇とともにお送りしました。6年生らしい堂々としたセリフと演技、まとまった合奏と合唱は、池本小の最高学年にふさわしいものでした。素晴らしかったです。この発表の「TRY A_GAIN」の気持ちを残り4か月の小学校生活に生かしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905