最新更新日:2024/07/04
本日:count up77
総数:143546
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

オーディション(6年生)

運動会が終わり、次は作品展や学習発表会に向けての取り組みがスタートしています。
6年生は学習発表会で音楽での発表を計画しており、楽器演奏に向けてのオーディションがスタートしています。それぞれの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

戦国三武将

六年生の社会科は歴史の学習が進んでいます。
おなじみの織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の学習をまとめるために、それぞれの取組などを想起し、自分たちになりにその意味を考えています。
画像1
画像2
画像3

未来のわたし(6年生)

6年生の図工作品「未来のわたし」の製作が進んでいます。味のある作品が出来上がってきています。
画像1
画像2
画像3

運動会2日目(6年生)

6年生の3種目です。
画像1
画像2
画像3

運動会2日目(6年生応援団)

応援団の6年生も頑張っています!
画像1
画像2
画像3

運動会1日目「6年表現 未来へ〜私たちの夢への一歩〜」その2

6年生の表現演技その2です。
画像1
画像2
画像3

運動会1日目「6年表現 未来へ〜私たちの夢への一歩〜」その1

6年生の表現演技です。
画像1
画像2
画像3

運動会1日目「6年団体 SDTs〜ソーシャルディスタンス綱引き〜」

6年生の団体種目です。
画像1
画像2
画像3

運動会練習(6年生)

明日はリハーサルを兼ねるので、実質、今日が細かいところを練習できる最後の日ということです。
ですので6年生は、体育館で練習した後、子供たちからの感想や気づきを報告しあったり、先生方から期待や心構えなどを伝えてもらったりしていました。
画像1画像2

運動会練習(6年生)

6年生の団体種目の練習風景です。ソーシャルディスタンスを保った綱引きで、6年生のパワーをご覧いただく予定です。
画像1
画像2
画像3

英語でおすすめの料理を紹介しよう(6年生)

6年生の英語の時間には、タブレットを使って、グループごとに外国人と話をできる場を設定しました。
テーマは「おすすめの料理を紹介しよう!」です。子供たちは事前に準備してきた英文なども使いながら、本物の外国人と話をする貴重な機会を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習(6年生)

運動会練習が進んでいます。
今日は6年生の様子です。フラッグを使っての表現種目です。
画像1
画像2
画像3

運動会係打合せ(6年生)

来週から運動会の練習が各学年で本格化します。
6年生は係の活動も行ってもらうので、今日は係ごとに分かれての打合せを行いました。
6年生の活躍が競技以外でも見られると思います。
画像1
画像2
画像3

未来のわたし(6年生)

6年生の図工は子供たちも楽しみにしている時間の一つです。
いまは「未来のわたし」をイメージして、その姿を創り上げていきます。
画像1
画像2
画像3

ボディーパーカッション(6年生)

6年生の音楽の時間、自分の身体を使ってのボディーパーカッションに取り組んでいます。グループでリズム打ちの練習にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

道徳授業地区公開講座

今年度は、オンラインで授業を実施しました。
テーマは、「SNSの扱いと向き合い方〜道徳的な考え方を通して〜」です。
画像1
画像2
画像3

国語「やまなし」(6年生)

6年生の国語は宮沢賢治の「やまなし」の作品を教材にした学習を進めています。
ご家庭の皆様も、記憶にされているかたも多いのではないでしょうか。
あの「クラムボン」が出てくる物語です。
子供たちも、表現の良さを味わいながら、作品を読み進めています。
画像1
画像2
画像3

オリジナルマイバッグ(6年生)

家庭科の時間を使って、6年生のバッグづくりが進んでいます。
一人一人がデザインし、イメージを形にできるよう頑張っています。
画像1
画像2
画像3

校舎の高さを測ろう(6年生)

6年生は算数の時間に「拡大図と縮図」の学習をしています。この考え方を利用して、実際に校庭に出て、校舎の高さを計算してみました。さて、うまく計算できたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

祝・表彰

今朝の朝会で、児童への表彰を行いました。おめでとうございます!

ゆうびんde自由研究作品コンテスト 風景印部門1等賞
「秋田県大館市の風景印」
6年3組 神戸駿平 さん
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 としま土曜公開
3/2 委員会
3/3 放課後個別指導・学習教室

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905