最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
総数:143221
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

人感センサーをプログラミング(6年生)

6年生の理科では電気の働きについて学んでいますが、その中で身近な生活の中にあるプログラミングについても取り扱います。子供たちは実際に人感センサーのプログラミングを自分で試行錯誤しながら作りました。
画像1
画像2
画像3

電流の働き(6年生)

理科の学習で、コンデンサーに電気をためて、発光ダイオードや豆電球の電気の使われ方を、実験を通して体験的に学習している6年生です。
画像1
画像2
画像3

AED教室(6年生)

6年生が防災教育の一環として、講師をお招きして「AED教室」を開催しました。救急の時の対応の仕方として、人を呼ぶこと、心臓マッサージやAEDを使った救命措置を、体験を通して学びました。

明日は5年生が土曜公開の中で行う予定でしたが、コロナの影響により土曜公開が中止となりました。
画像1
画像2
画像3

校内書初め展(6年生)

6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

席書会(6年生)

3学期初日ではありますが、6年生がアリーナで席書会を実施しました。2学期末、そして冬休みにも練習した成果を発揮できるよう頑張っています。
今後、各学年でも実施されます。
画像1
画像2
画像3

書初めの練習(6年生)

6年生の書初めは「夢の実現」。自分の夢をイメージしながら、その実現に向けた思いを文字にできればと思いながら、練習しています。
画像1
画像2
画像3

6年生が考えたオリジナル献立

今月は、6年生が家庭科の時間を使って給食のメニューを考えた献立が、実際の給食に提供されています。
今日は6年2組の3人のグループで考えたメニューが採用された献立でした。考えた6年生は「自分たちが考えた献立が提供されて誇らしい」「せっかく考えた献立なので、他のクラスでも完食してほしい」「このメニューは自信をもって考えたものです」と感想を持っています。
とてもおいしかったですよ!
画像1

誠実な心とは(6年生)

6年生の道徳の授業で「手品師」という題材で、誠実な心について考えました。なかなか難しい題材ですが、どの子も真剣に考えています。授業では、一人一人の考えをタブレットを活用して共有する時間もありました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(6年生)

学習発表会の締めは6年生。さすがの演奏です!

本日は多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。今学期も残り少なくなりましたが、今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(6年生)

6年生は、「Make you happy with Music」。ボディーパーカッションとクラスごとの演奏です。タイトルの通り、幸せになれる時間です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(6年生)

6年生の学習発表会も、音楽系の発表です。
ボディーパーカッションは、チームごとに異なるリズムを奏でるため、難しさとともに協力・連携が必要です。合奏も、クラスごとにテーマ曲が異なり、見ごたえ満点です。
画像1
画像2
画像3

6年生による全校安全指導

6年生は総合的な学習の時間で防災についての調べ学習を進めてきました。
学校では月ごとにテーマを決めて安全指導を行っているのですが、今日はその安全指導の日に、6年生がこれまでの防災学習の成果を各学年・学級に分かれて発表しました。とても良い取り組みです。
画像1
画像2
画像3

消防団の人から学ぼう(6年生)

地域防災の学習を進めている6年生ですが、地域で消防団活動をしている江口さんと村田さんにゲストティーチャーとしてお招きしお話をうかがいました。

画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(6年生)

6年生の学習発表会では、音楽をメインとした発表となります。楽器のオーディションなども行いながら、皆で力を合わせて発表できるよう練習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

作品展最終日(6年生)

作品展は本日が最終日です、ぜひお越しください。
6年生の図工作品は「未来のわたし」です。針金の人形に粘土をつけて、なりたい未来の自分を表現しました。
画像1
画像2
画像3

防災学習(6年生)

6年生は1学期から、総合的な学習の時間に「防災」を視点にした調べ学習を行っています。そして、11月30日の安全指導の時間に、6年生が1〜5年生の各クラスに対して調べたことを伝える時間が設定されており、現在、それに向けてのまとめを行っています。
画像1
画像2
画像3

作品展開催中(6年生)

6年生の家庭科作品です。オリジナルのバッグを作りました。
画像1
画像2
画像3

日本文化を発信しよう(6年生)

国語の学習で「鳥獣戯画」を学んだ6年生が、今度は自分たちで日本文化を調べ、パンフレットにまとめる学習を行っています。
画像1
画像2
画像3

卒業アルバムの撮影(6年生)

年度も後半に入り、6年生も少しずつ卒業のことが意識され始める時期かもしれません。
今日は卒業アルバムに掲載するための撮影がありました。
少しずつですね。
画像1

親子ソフトボール大会優勝の朝会での表彰

昨日の親子ソフトボール大会の優勝を受け、今朝の全校朝会では、出場した選手をアリーナに集め、改めて表彰式を行いました。
代表の児童からは、来年も優勝して、優勝旗を再び池本小に戻してほしいと5年生への期待も述べていました。
みんないい表情でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 薬物乱用防止教室6年
2/8 拡大ISS
2/9 クラブ
2/10 読書旬間終

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905