最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:143137
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

歯科講和(3年生)

歯科校医の平嶺先生をお招きして、3年生を対象に「歯」や「噛むこと」などにまつわる講話をしていただきました。子供たちからの質問に答えていただき、理解が深まったことと思います。「ひみこのはがいーぜ」がキーワードです!
画像1
画像2
画像3

台上前転(3年生)

跳び箱の上を前転するという「台上前転」にチャレンジです。落ちる怖さをどうしたら克服できるのか、様々な練習の場で一生懸命練習していました。
画像1
画像2
画像3

栄養士によるカブのお話(3年生)

図工の時間にカブを模写している3年生ですが、栄養士の先生からカブの栄養や効果などのお話をいてもらいました。カブには80もの種類があることに驚いていました。来週の火曜日にはカブの入ったサラダも出るそうです。
画像1
画像2
画像3

カブの命を絵にしよう(3年生)

本物のカブを目の前に置き、よく観察しながら、カブの姿を生き生きと描いています。色合いも自分で丁寧に吟味して絵の具を混ぜて作り出し、工夫して色付けしていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905