最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
総数:142892
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

タワーだ わーい!(3年生)

紙を細く丸めて組み合わせ、タワーを作りました。なかなか迫力満点の作品になりました。
画像1
画像2
画像3

研究授業(3年2組)

もう一つの研究授業は3年2組でした。あすスーパーマーケットの見学に行くにあたり、お店の工夫などについて検討する授業でした。今日の授業が明日の見学に生かされると思います。
画像1
画像2
画像3

トウモロコシの皮むき(3年生)その2

給食で自分たちがむいたトウモロコシの味は格別でした!
画像1
画像2
画像3

とうもろこしの皮むき(3年生)

6月に引き続き、今日は3年生の3組と4組の子供たちによるトウモロコシの皮むきが行われました。今日の給食で提供されます。子供たちも一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

標本づくり(3年生)

豊島区の環境教育プログラムの取り組みとして、これまで、校庭の草花を使っての押し花づくりに取り組んできました。今日は、講師をお招きして、その押し花の標本づくりを行いました。意欲的に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

プール!(3年生)

本年度の水泳の学習は3年生から始まりました。久しぶりの水の感覚を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの練習(3年生)

リコーダーの練習に3年生が取り組んでいます。今日は「シ」と「ラ」の音を使いながら練習しました。少しずつ良い音が出るようになってきています。
画像1
画像2
画像3

くねくねモンスター(3年生)

3年生の図工の学習では「くねくねモンスター」づくりが始まりました。木片を利用して制作していきます。今日はその第一段階として、自分たちでのこぎりを使っての木片づくりです。友達と協力して活動できました。
画像1
画像2
画像3

トウモロコシの皮むき(3年生)その2

自分たちのむいたトウモロコシが給食に出て大喜びの3年生。普段よりもおいしく感じたようです!
画像1
画像2
画像3

とうもろこしの皮むき(3年生)

3年生の1組と2組の子供たちが今日の給食のメニューとなっているトウモロコシの皮むきにチャレンジしました。栄養士からトウモロコシの話を聞き、その上で一人一人が取り組みました。とても素敵な体験です。3組4組は7月に体験する予定です。
画像1
画像2
画像3

3年生区内めぐり7

?次は真性寺でした。短い時間でしたが見学できました。

3年生区内めぐり7

画像1画像2
次は真性寺でした。短い時間でしたが見学できました。

3年生区内めぐり6

画像1画像2画像3
とげぬき地蔵尊高岩寺に着き、お堂内を観てからお話を聞きました。たくさん質問もさせてもらいました。

3年生区内めぐり5

画像1画像2
地蔵通り商店街を歩きました。色々な風情あるお店に興味津々です。

3年生区内めぐり4

画像1画像2
次は都電です。貸切でしたがさすがにぎゅうぎゅうでした笑

3年生区内めぐり3

画像1画像2
鬼子母神での様子です。

3年生区内めぐり2

画像1画像2
鬼子母神で神主さんから様々なお話を聞くことができました。

3年生区内めぐり

画像1画像2
今日は3年生が区内めぐりに出かけます。しっかりとした見学になると思います。

巻き尺を使おう(3年生)

昨日勉強した巻き尺を使って教室の長さなどを実際に調べました。やはり実際の活動が好きな子供たちです。
画像1
画像2
画像3

巻き尺を使おう(3年生)

1mよりも長い長さを測るにはどうすればよいか?その解決方法の一つとして巻き尺について知り、その使い方を知りました。実際にマットの長さを測ってみることで、より実感を持った学習となりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905