6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

生徒の健全な育成へ

民生委員6名、主任児童委員1名の7名の皆さまをランチルームに
お迎えし、本校との連携について話す機会を設けました。
学区域である清和小学校地区、朝日小学校地区、西巣鴨小学校地区、
豊成小学校地区の現状について各委員からお話をいただきました。
各委員からのお話は、広く深い地域の歴史を知ることになりましたし、
校舎が現在の新校舎になってから、生徒数が増えている話もありました。
豊島区の町会数や区域については民生委員会長からお話がありました。

民生委員、主任児童委員は特別職の地方公務員です。主任児童委員は
民生委員と協力しながら、児童福祉に関する専門的な内容を担当して
います。両職種とも、学校とご家庭の間にある地域社会の見守り役を
担っています。関係機関や専門職への橋渡し役も担います。

生徒の健全な育成は地域との連携が欠かせません。

本校の成立は、地域との連携があったからこそ、成し得たのだ
と感じずにいられない会となりました。

S-roomにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人の学びに対応し支援しています。
上:学習中 中:学習中 
下:宇都宮大学 助教 斎藤大地先生です。御来校の上、御助言いただきました。

6組にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級内での温かい人間関係づくりに努めながら、学びを深めています。
上:理科 中:学年掲示 下:生活単元

第1学年にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健やかな体づくり、対話を通した学びを実践しています。
上:保健体育 中:学年掲示 下:社会

第2学年にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して学習に取り組んでいます。
上:技術 中:学年スローガン 下:英語

第3学年にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高学年として落ち着いて、学習に向かっています。
上:数学 中:修学旅行に向けて 下:理科

道徳の研究

 週に1時間設定している「特別の教科 道徳」という授業があります。
道徳は知識を教え込む授業でもなければ、知的な理解を目指す内容でもありません。生徒が物事を広い視野から多面的・多角的に考え人間としての生き方について考えることをねらいとしています。
 小学生段階で育成された道徳性の上に、よりよく生きるとはどういうことなのか。人生の意味をどこに求めるのか。時には悩み、葛藤しながら、自らを見つめ自己理解を深めていく必要があります。中学生の多感な時期だからこそ、深めることができるとも言えます。
 内容は「礼儀」「思いやり、感謝」など22項目です。教材を用いながら、一人一人が自らの人生を見つめ、人生観、世界観や価値観を模索しながら培っていく授業です。そのためには、教師の深い理解が必要です。

 研究主任を中心として、6月5日(水)全教員が一堂に会し道徳の研究を行いました。
 教材名「サグラダ・ファミリアー受け継がれていく思い」を彫刻家アントニ・ガウディ、彫刻家外尾悦郎、サグラダ・ファミリアから考えました。項目は「畏敬の念」です。「法隆寺との対比をさせてはどうか。」「時を超えるということは、どういうことか考えさせては。」「ガウディは後進の方々がつくってくれると思った。そこを聞いてはどうか。」「サグラダ・ファミリアだけではなく、音楽、学問、スポーツなど他の分野から畏敬の念へ迫ることは。」「外尾さんが彫刻を引き継ごうと思ったこと。聞いてみるとよいのでは。」
 生徒が考えることを想定しながら、何をどのように問いかけるのか。
 全教員が研鑽を深めました。

生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月は祝祭日がないため、学習の流れが切れることのない月です。学習には各教室で行う活動、特別教室で行う活動の他、学年を超えて行うものがあります。学年を超えて行う活動の一つが委員会活動です。
本日は委員会活動日です。
また、今月中旬に生徒総会があります。生徒が委員会活動について評決をする最高の議決機関になります。今日は毎月の活動に加え、生徒総会で出る質問について回答案を作成しました。写真の上は図書委員会、下は美化委員会の様子です。

中学校卒業後、社会に出た卒業生は異なる年齢の中で生活をしていきます。委員会活動は社会へ出るための一歩でもあるのです。

最新更新日:2024/06/26
本日:count up86
昨日:107
総数:505197
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144