6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

10月9日の給食

画像1 画像1
10月9日(木)
・ごまごはん
・みそ汁
・いわしのかば焼き(鮭の東煮より変更)
・じゃがいもの炒め煮
・牛乳

今日の魚は、10月6日(月)が臨時休業になったため、鮭からいわしに変更になりました。
10月4日が「いわしの日」ということで、10月6日の給食は「いわしのかば焼き」にしていました。しょうが汁・しょうゆ・酒で下味をつけて揚げたいわしに、ごまを入れて作ったかば焼きのタレをかけました。

10月8日の給食

画像1 画像1
10月8日(水)
・麦入りごはん
・五目汁
・鶏肉のごま焼き
・レモン醤油和え
・果物(梨)
・牛乳

今日は具がたくさん入った五目汁にしました。肉を炒めたあと、じゃがいも・にんじん・こんにゃく・豆腐・長ねぎ・こまつなを入れて作りました。どのクラスもよく食べていました。

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(火)
・ツナトースト
・マカロニスープ
・グリーンサラダ
・牛乳

今日のツナトーストは、胚芽食パンを使って作りました。具には、たまねぎ、とうもろこし、ツナを使い、マヨネーズやレモン汁で味付けしました。給食室で一枚一枚丁寧に塗り、焼きました。

10月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(金)
・ハヤシライス
・パリパリサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日は定期考査2日目ということで、ハヤシライスにしました。トマトピューレとケチャップの酸味をとばすために、じっくりと煮込んで作りました。

10月2日の給食

画像1 画像1
10月2日(木)
・高野豆腐の卵とじ丼
・みそ汁
・白玉小豆
・牛乳

今日、10月2日は10と2の語呂合わせから「豆腐の日」とされています。今日の給食では、3種類の豆腐製品を使いました。卵とじ丼に「高野豆腐」、みそ汁に「豆腐」と「油揚げ」を入れました。他にどんな豆腐製品があるか探してほしいと思います。

9月30日の給食

画像1 画像1
9月30日(火)
・ウインナー炒飯
・春雨入りスープ
・野菜炒め
・みかんゼリー
・牛乳

今日の炒飯は、調味料を入れて炊いたごはんに、いり卵と炒めた具を合わせて作りました。今日の具には、ウインナーやベーコンを使い、ガーリック味に仕上げました。

9月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月29日(月)
・古代米入りごはん
・みそ汁
・鮭の南部焼き
・じゃがいもの炒め物
・牛乳

今日の南部焼きは、しょうゆ・みりん・酒で下味をつけた鮭に、1枚ずつ黒ごまをふって焼きました。

9月26日の給食

画像1 画像1
9月26日(金)
・中華丼
・わかめと豆腐のスープ
・ハムサラダ
・パインゼリー
・牛乳

今日の中華丼は、豚肉にしょうゆと酒で下味をつけてから炒めました。また、調味料にオイスターソースを加えたため、しっかりとした味付けになりました。ごはんとしっかりからむ具になりました。

9月25日の給食

画像1 画像1
9月25日(木)
・麦入りごはん
・みそ汁
・鰆のねぎみそ焼き
・ごまじゃこあえ
・果物(梨)
・牛乳

今日のねぎみそ焼きは、下味にすりおろしたしょうが・にんにく・ねぎを入れて作りました。にんにくの香りとトウバンジャンのピリ辛さもあり、どのクラスもとてもよく食べていました。

9月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(水)
・うどん
・えび入りかき揚げ
・野菜のごま酢あえ
・おはぎ
・牛乳

昨日9月23日が秋分の日だったため、給食でもおはぎを作りました。ひとつずつ俵型に丸めて、きなこをつけました。また、かき揚げも崩れないように1枚ずつ丁寧に揚げました。

9月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月22日(月)
・メキシカンライス
・卵のスープ
・タコス
・コーンサラダ
・牛乳

今日はメキシコ料理をイメージした給食です。本場ではとうもろこしで作られた生地を使って作るタコスですが、給食では餃子の皮に包んで作りました。ひとつひとつ中身がでないよう丁寧に包みました。

9月19日の給食

画像1 画像1
9月19日(金)
・麦入りごはん
・すまし汁
・かぼちゃコロッケ
・野菜のアーモンド和え
・果物(巨峰)
・牛乳

今日のコロッケは、かぼちゃとじゃがいもを入れて作りました。じゃがいもの3倍の量のかぼちゃを使ったので、とてもきれいな黄色いになりました。また、かぼちゃの甘さがとてもよく感じられ、どのクラスも残りなくきれいに食べていました。

9月18日の給食

画像1 画像1
9月18日(木)
・チンジャオロース丼
・中華コーンスープ
・春雨サラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日はピーマンたっぷりのチンジャオロース丼にしました。赤・黄・緑のピーマンで、色鮮やかなチンジャオロースになりました。ピーマンは苦手かなと思いましたが、どのクラスもとてもよく食べていました。

9月17日の給食

画像1 画像1
9月17日(水)
・ハムチーズトースト
・ひよこ豆と卵のスープ
・ガーリックポテト
・マスカットゼリー
・牛乳

今日のスープには、レタスを使いました。シャキシャキとしたレタスの食感が感じられるスープになりました。

9月16日の給食

画像1 画像1
9月16日(火)
・大豆入りひじきごはん
・みそ汁
・ししゃものから揚げ
・野菜のごまあえ
・果物(梨)
・牛乳

9月15日が敬老の日だったこともあり、今日は『まごはやさしい』の献立にしました。日本食によく使われる食べ物のよさを知って、積極的に食べてほしいと思います。

『まごは(わ)やさしい』とは…
ま(豆)・ご(ごま)・は(わかめ・海そう)・や(野菜)・さ(魚)・し(しいたけ・きのこ)・い(芋) のことです。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(金)
・スパゲッティペスカトーレ
・ビーンズサラダ
・スイートパンプキン
・牛乳

今日のデザートは、かぼちゃとさつまいもをつぶして作ったスイートパンプキンでした。ひとつひとつ丁寧に形をとりながら型に入れて、焼きました。

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(木)
・雑穀ごはん
・みそ汁
・魚のごまフライ
・野菜のおひたし
・オレンジゼリー
・牛乳

今日のごまフライは、しょうが・酒・しょうゆ・みりんで下味したホキに、パン粉にごまを混ぜた衣をつけて揚げました。サクサクに仕上がり、どのクラスもよく食べていました。

今日は給食試食会がありました。魚を使った和食の献立にしました。参加された保護者の皆様から、「とてもおいしかったです」「家でも真似をしたいです」「大人には量が多いですが、息子は満足する量です」などいろいろな意見をいただきました。給食を知っていただくよい機会になったと思います。

給食試食会

9月11日(木)
学校給食について、より深く理解していただくため保護者の方を対象に給食試食会を開催しました。

生徒が給食を準備している様子を見学していただいた後、給食を召し上がっていただきながら、本日の献立について、生徒の喫食状況などを栄養士から、給食調理における安全配慮などについて給食調理業務委託会社から説明しました。

日頃はメニューや子供の話からしかわからない給食を、実際に食していただき、生徒の様子を見ていただくことでご理解いただけたと思います。
画像1 画像1

9月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(水)
・ぶどうパン
・ABCマカロニスープ
・チーズの包み揚げ
・フレンチサラダ
・牛乳

今日の包み揚げは、チーズとつぶしたじゃがいもを具にして、餃子の皮で包みました。給食室でひとつひとつ丁寧に包み、焼き色を見ながら崩れないように揚げました。どのクラスもよく食べていました。

9月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(火)
・ツナ卵丼
・みそ汁
・わかめのサラダ
・蒸しとうもろこし
・牛乳

今日のとうもろこしは、1時間目に5組さんが全校分の皮をむいてくれたものです。今日は、5組さんに感謝しながら食べた給食になりました。

最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:84
総数:505459
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 春季休業日始
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144