6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

11月13日の給食

画像1 画像1
11月13日(木)
・麦入りごはん
・じゃがいもと厚揚げのうま煮
・野菜のごまあえ
・果物(梨)
・牛乳

今日のうま煮は、厚揚げを入れて作りました。味がしっかりしみ込むように、色紙切りにしました。また、じゃがいもが崩れないように2つの釜を使い、丁寧に煮て作りました。

11月12日の給食

画像1 画像1
11月12日(水)
・セルフカツバーガー
・コーンと卵のスープ
・マカロニソテー
・牛乳

今日のマカロニソテーは、ケチャップ味にしました。ベーコンとたまねぎをしっかり炒め、ケチャップや調味料、チーズで味を調えたところに、茹でたマカロニを入れてからめました。

11月11日の給食

画像1 画像1
11月11日(火)
・親子丼
・野菜のみそドレッシングあえ
・栗ようかん
・牛乳

今日は、1年生が連合音楽会に参加するため早く給食を食べるということで、親子丼の具を2回に分けて作りました。卵を少しずつ加えて作ったので、ふわふわの具になりました。

11月10日の給食

画像1 画像1
11月10日(月)
・秋の山路ごはん
・すまし汁
・さばのごまみそ焼き
・野菜のおひたし
・牛乳

今日のごはんは、今の時期が旬の栗、しめじ、にんじんを入れて作りました。ごはんにもち米を混ぜて炊いたので、もちもちの食感になりました。

11月7日の給食

画像1 画像1
11月7日(金)
・金平ごはん
・みそ汁
・いかのかりんあげ
・海藻サラダ
・果物(りんご)
・牛乳

明日、11月8日は『いい歯の日』ということで、今日の給食はよくかんで食べるものを使いました。よくかんで食べることは、消化をよくしたり、むし歯予防だけでなく、脳の働きも活発にしてくれます。時々はかむことを意識して食べてほしいと思います。

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(木)
・麻婆豆腐丼
・春雨スープ
・中華サラダ
・オレンジゼリー
・牛乳

今日の麻婆豆腐は、ラー油やトウバンジャンを使ってピリ辛味に仕上げました。豆腐の量がとても多かったのですが、崩れないように丁寧に混ぜて作りました。どのクラスもとてもよく食べていました。

11月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(水)
・秋のスープスパゲッティ
・コールスローサラダ
・スイートポテトパイ
・牛乳

今日のデザートは、スイートポテトパイでした。蒸して裏ごししたさつまいもに、牛乳、砂糖、バター、生クリーム、卵を混ぜて具を作りました。それを春巻きの皮で包んで揚げました。サクサクの皮のパイになりました。

11月4日の給食

画像1 画像1
11月4日(火)
・麦入りごはん
・金時汁
・鮭のごまマヨネーズ焼き
・しめじのおひたし
・果物(梨)
・牛乳

今日の鮭は、マヨネーズにみじん切りにしたたまねぎ、粉チーズ、白ごま、パセリを混ぜて作ったタレを塗って焼きました。

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(金)
・チキンライス
・ハロウィンスープ
・フレンチサラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳

今日は「ハロウィン給食」でした。スープには、かぼちゃやおばけに型抜きしたにんじんを使いました。デザートには、裏ごししたかぼちゃを混ぜて、ケーキを作りました。

10月30日の給食

画像1 画像1
10月30日(木)
・もみじごはん
・みそ汁
・ししゃものごまフライ
・野菜のかつお節あえ
・果物(柿)
・牛乳

今日のごはんは、今の季節をイメージしたもみじごはんでした。ごはんを炊くときに、すりおろしたにんじんも一緒に入れて炊きました。きれいなオレンジ色に仕上がりました。

10月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(水)
・セルフさつまいもコロッケバーガー
・卵と野菜のスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日のコロッケは、今の時期が旬のさつまいもを使って作りました。皮をむいてつぶしたさつまいもとたまねぎ、チーズを混ぜて、ひとつひとつパンにはさみやすい丸い形のコロッケを作りました。

10月28日の給食

画像1 画像1
10月28日(火)
・鮭の三色丼
・みそ汁
・黒蜜寒天のきなこがけ
・牛乳

今日の三色丼は、鮭そぼろ、炒り卵、野菜炒めの3種類でした。鮭そぼろは、生鮭を焼いてほぐし、刻んだ野沢菜と炒めて作りました。

10月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(土)
・回鍋肉丼
・果物(みかん)
・牛乳

今日は北中れんが祭のためお弁当給食でした。給食室でひとつひとつごはんをつめたお弁当箱に、教室で具をかけて食べました。

10月24日の給食

画像1 画像1
10月24日(金)
・ゆかりごはん
・すまし汁
・いかフライ
・野菜のごま風味和え
・牛乳

今日のいかフライは、すりおろしたにんにくと白ワインで下味をつけたあと、1枚ずつ丁寧に衣をつけて揚げました。ソースも、中濃ソース、ケチャップ、砂糖、みりんを合わせて給食室で作りました。

10月23日の給食

画像1 画像1
10月23日(木)
・四川風焼きそば
・さつまいもとじゃこの甘辛煮
・ガーリックサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳

今日の焼きそばは、トウバンジャンを入れて少しピリ辛味のあんかけに仕上げました。また、最後にお酢を加えたため、さっぱりとした味になりました。どのクラスもとてもよく食べていました。

10月22日の給食

画像1 画像1
10月22日(水)
・赤米入りごはん
・みそ汁
・きのこあんかけ卵焼き
・ひじき煮
・果物(りんご)
・牛乳

今日の卵焼きは、今の時期が旬のきのこをあんかけの具に使いました。たまねぎやにんじんを入れて味をつけた卵焼きに、しめじ・えのき・ほうれんそうを入れて作ったタレをかけました。

10月21日の給食

画像1 画像1
10月21日(火)
・ミルクパン
・さつまいもシチュー
・ピリ辛サラダ
・ぶどうゼリー
・牛乳

今日のシチューは、今に時期が旬のさつまいもとしめじ使って作りました。ホワイトルーと甘いさつまいもの相性はよく、どのクラスもよく食べていました。少し肌寒いこの時期にピッタリなメニューでした。

10月20日の給食

画像1 画像1
10月20日(月)
・麦入りごはん
・みそ汁
・魚の七味焼き
・じゃがいものきんぴら
・果物(梨)
・牛乳

今日の魚は、鰆を使いました。すりおろしたにんにく、酒、しょうゆで下味をつけて焼きました。タレは、ごま油や砂糖、しょうゆに、七味唐辛子と白ごまを入れて作りました。ピリ辛味に仕上がりました。

10月17日の給食

画像1 画像1
10月17日(金)
・雑穀ごはん
・秋野菜のうま煮
・じゃこあえ
・果物(巨峰)
・牛乳

今日のうま煮には、しめじやれんこん、高野豆腐を使って作りました。味をしみこませるために、一度戻した高野豆腐を絞って使いました。日本の伝統的な保存食をしっかり食べてほしいと思います。

10月16日の給食

画像1 画像1
10月16日(木)
・プルコギ丼
・豆腐のスープ
・春雨入りサラダ
・フルーツゼリー
・牛乳

今日のプルコギ丼は、炒めた野菜に、しょうゆやトウバンジャンを使って作ったタレをからめました。タレには、すりおろしたたまねぎとりんごを入れたので、甘辛味に仕上がりました。
最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:84
総数:505459
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 都立一次発表
3/2 全校朝会、安全指導
3/3 球技大会3年
3/5 都立二次出願   卒業を祝う会5組
3/6 遠足3年
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144