6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

6月21日(金)の給食 夏至献立

画像1 画像1
たこ飯
とり天
ねぎのサラダ
みそ汁
水無月
牛乳

今日は、「夏至」といって1年で1番太陽が出ている時間が長い日です。夏至の日は、たこを食べるとよいと言われています。夏至が田植えの時期なので、根がたこの足のように伸びて稲が育つようにです。みなさんがすくすく育つようにと願いを込めて、たこめしにしました。また、京都では6月30日に、三角形に切った白い「ういろう」に、炊いた小豆をのせた「水無月」という和菓子を食べる風習があります。小豆の赤色には邪気払いの意味が込められていて、京都の夏越の祓に欠かせない季節の銘菓です。水無月は、1年の折り返し地点に当たる季節。この時期の日本は気温や湿度が高く、夏バテなどの体の不調を感じ始める時でもあります。半年がんばった自分をねぎらい、ここで一息ついてみませんか。

最新更新日:2024/06/26
本日:count up86
昨日:107
総数:505197
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144