6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯
豚肉のステーキソースかけ
茎わかめの金平
みそ汁
牛乳

茎わかめってなんでしょう?わかめの魅力は「茎」にもあり?栄養たっぷりの茎わかめ!!実は「茎」の部分にも栄養がたっぷり含まれているのです!茎わかめとは、わかめの中央を走る中肋(ちゅうろく)部分である「中茎(なかくき)」と、めかぶから葉の付け根まで伸びる「元茎(もとくき)」のことを指します。茎わかめ100gあたりのカルシウム量は86mgで、葉わかめの約2倍量を含んでいます。このほか、茎わかめのマグネシウム量は葉わかめの4倍弱、食物繊維は2倍弱になるといわれています。同じわかめでも、部位によって成分量が違うんですね。今日は、茎わかめをきんぴらにしましたので栄養たっぷりの茎わかめをご飯と一緒に食べましょう。
最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:79
総数:504945
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144