6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
雑穀ごはん
魚のごまみそ焼き
卯の花
沢煮椀
抹茶プリン
牛乳

卯の花って「おから」じゃないの? と思う人もいるでしょう。卯の花は確かにおからの別名でもあって、卯の花の小さな花が集まる様子がおからと似ていることから、おからは卯の花ともいわれるようになりました。豆腐を作るときに出るしぼりかすである「おから」。野菜と一緒に煮ておかずにするのは定番ですが、ケーキやクッキーに使ったり、ハンバーグのたねに加えたり、今では様々な使い方がされています。「和食の世界では、本来の食材の呼び名ではなく、別の名前で呼ぶケースがあります。そのひとつがおからです。おからの"から"が"からっぽ"に繋がるのを嫌い、卯の花という別名が付けられたといわれています。卯の花という名前は白いウツギの花にたとえて付けられたようです。名前を聞くだけで季節や情景が思い浮かび、奥深い和食の世界の一端を見た気がします。
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:86
総数:505204
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 定期考査IV終
定期考査期間終
専門委員会・中央委員会
3/1 (3)都立一次合格発表
3/2 土曜公開
第23回れんが祭(展示発表)
(3)保護者会
3/4 生徒会朝会
(3)学年時間割始

給食献立

お知らせ

豊島区から

豊島区立巣鴨北中学校 いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144