6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

3/13 E-SATJ(英語スピーキングテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2学年を対象にしたE-SATJ(英語のスピーキングテスト)を実施しました。
英語を話す力をはかるため、一人ひとりがヘッドフォンを着用して行っています。テストでは、普段の授業で学んだことを活かし取り組めている様子でした。

3/11 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会を実施しました。校長先生からは、13年前に起こった東日本大震災での中学生の話があり、生徒は真剣に話を聞いている様子でした。

また、書写、技術、家庭科、美術の表彰があり、たくさんの生徒が壇上に上がりました。生徒の文化的活動が、盛んであることを改めて感じる機会となりました。

2学年 絵本の読み聞かせ

家庭科の授業にて絵本の読み聞かせ会を行いました。
絵本の持ち方や話し方に工夫しながら読んでいる様子でした。

3年生の家庭科では、「幼児」について勉強します。今回の経験が生かせると良いですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生笑顔と学びのProject

たくさんのカーテンコール終了。バスで帰路に着きました。
画像1 画像1

オリンピック・パラリンピック教育【1学年】

1年生の保健体育の授業でボッチャを実施しました。多様な人々が楽しむことができる運動を経験し、スポーツによって人々がつながることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シアター内です

入りました
画像1 画像1

観劇が始まります

画像1 画像1
昼食が終わり、観劇に行きます

3年生笑顔と学びのProject

舞浜にバスで到着しました。
画像1 画像1

3/7 3学年 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年は、3月7日(木)球技大会を実施しました。男子はサッカー、女子はバレーとバスケットボールをリーグ戦で行いました。

3/6 3学年 エイズ予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年では5時間目の時間を活用し、エイズ予防教室を実施しました。
HIV/AIDSや性感染症に関する健康についての話を熱心に聞いている様子が印象的でした。

2学年 れんが祭(展示の部)

本日、れんが祭(展示の部)が開催されました。

各学年や教科等から様々な作品を展示しました。
短い時間でしたが、自身や友達の作品に集中して鑑賞する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんが祭 展示準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のれんが祭展示の部に向けて準備を行いました。写真は1学年の準備の様子です。
係や委員会ごとに、協力して展示準備を行うことができていました。

2学年 デートDV予防教室

本日講師を招き、デートDV予防教室を行いました。
自分と相手の気持ちを尊重して行動することの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組校外学習(2月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6組は校外学習で株式会社『電通そらり』への企業訪問を行いました。始業(朝礼)の様子やチームごとに分担された仕事の進め方を実際に見せていただきました。社員の方からのお話の中で、大切なこととして⑴あいさつ⑵返事⑶話を聞く時の姿勢などを教えていただきました。中学校生活でも日々意識して身につけていきたいものばかりでした。今回の校外学習をきっかけに、将来働く上で必要な力についてより具体的なイメージがもてると良いですね。
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:69
総数:504244
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立

お知らせ

豊島区から

豊島区立巣鴨北中学校 いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144