6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

2学年都内巡り

最後の班が到着し帰宅致しました。保護者の皆様、ご理解ご協力有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

修学旅行に活かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

しっかりと身体を休めて下さい。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

気をつけて帰宅して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

続々と帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

無事に大塚駅に着きました。班ごとにチェックをして帰宅になります。お疲れ様でした。
画像1 画像1

浅草にて

駅でたぶん最後の班に遭遇しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雷門にて3

浅草で出会いました。その3
画像1 画像1

雷門にて2

浅草で出会いました。その2
画像1 画像1

雷門にて

浅草で出会いました。
画像1 画像1

2学年都内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の班行動も順調にスタートしました

2学年都内巡り

豪華な3段弁当です
画像1 画像1

2学年都内巡り

食事part4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

食事part3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

食事part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

食事が始まりました!午後に向けてしっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

昼食前チェックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

午前を無事終了し、徐々に皇居外苑に集まり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年都内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和祈念展示資料館・都庁展望台での様子です。
最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:69
総数:504251
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立

お知らせ

豊島区から

豊島区立巣鴨北中学校 いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144