6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

みなかみ移動教室

画像1 画像1
9月10日(水)

上里サービスエリアに到着しました。
少し半袖だと肌寒いです。天候が心配ですが、予定通りに谷川岳に向かいます。


みなかみ移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(水)

2年生は今日からみなかみ移動教室に出発です。予定時間前に全員集合完了しました。気をつけて充実した3日間になるようにしてきます。


2年生 みなかみ移動教室前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(火)

2年生は明日から「みなかみ移動教室」へ出発します。
今日はその前日指導が行われ、各クラスの実行委員から移動教室成功に向けた思いが発表されました。

実行委員長の言葉通り、この行事は来年度の修学旅行に向けた大きなステップです。
「農業体験」を通し、自然や食に対する理解を深め、みんなで協力し実りある移動教室にしましょう。

朝のあいさつ運動

9月8日(月)から生活委員会とPTAによる朝のあいさつ運動が行われています。

秋のさわやかな空気を感じる季節になってきました。
気持ちのよいあいさつで朝のスタートを切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上大会に向けた朝練習

9月15日(月)に夢の島競技場で行われる区陸上大会にむけた朝練習を行っています。

昨日から開始したばかりなのでまだまだエンジン全開とはいきませんが、跳躍や投擲種目に出る選手はまずフォームのチェックなど技能の練習に時間を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会・表彰

9月1日(月)
2学期初めての全校朝会を行いました。

2日から生活委員会による服装点検が行われますが、多くの生徒が夏休み明けでもきちんとした身なりで体育館に集まることができました。


表彰は、関東中学校水泳競技大会(8月10日から茨城県ひたちなか市で開催)で、200m個人メドレー・400m個人メドレー2種目とも第1位とすばらしい成績を上げた2年生の表彰です。学校として総合第7位の賞状もいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

豊島区中学校水泳競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月30日(土)
南長崎スポーツセンターのプールにおいて「第62回豊島区中学校水泳競技大会」が行われました。

本校からは、2年生男子1名しか参加しませんでしたが元気よく泳ぎ、100m自由形で4位というすばらしい成績を収めました。

防災訓練

8月27日(水)

始業式・学活・清掃後、防災訓練を行いました。
体育館に地域班ごとに集まり、そのまま地域班で下校しました。

大震災等が起こったときの行動を改めて考える機会としたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

8月27日(水) 始業式
夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

学習教室や水泳教室への参加し頑張った人、暑い中での部活動に取り組んだ人、日頃できないことに力を注いだ人、、、さまざまな取組や活動があったことでしょう。

多くの生徒が元気な顔で登校できました。
大きな行事がある2学期を充実したものにするよう、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室

7月22日(火)
夏休みに入り、今日から水泳教室が始まりました。

教員2名と外部指導員2名が指導を行っています。外部指導員は、スイミングスクールでも指導している方なので、より本格的な指導が受けられます。

水泳が苦手な人、今の力をステップアップしたい人、学校の水泳教室を活用しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

7月18日(金)1学期終業式

校長先生のお話(概略)
「74日間の1学期(1年生は73日間)が今日で終わります。1学期を短いと感じた人は、充実した1学期だったと思います。」
「大きな行事では、運動会がありました。ひたむきに取り組む北中生の姿を見ることができ、感動したのを今でも覚えています。」
「1年生は中学生として慣れる、2年生は中核としての意識と行動をもつ、3年生は進路に向かい合う1学期となりました。いい慣れだったでしょうか。中核としての意識はできはじめたでしょうか。進路という言葉に拒否反応を示さず、ぜひ自分とむか合う気持ちをもってください。」
「通知表には担任の先生から一人一人に向けたメッセージが書かれています。どう受け止めるかが重要です。そして、やらされる、から、やっているという能動的な行動にうつせるようにしましょう。」

このあと、生徒会から生徒代表の言葉、校歌斉唱がありました。

また、生活指導面では、いくつか注意すべきことについて話がありましたが、特に交通事故に気をつけるようにという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
大掃除をしたあと、美化委員が教室のワックスがけを行いました。

床がピカピカになりました。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(木)5校時 大掃除
日常の掃除ではなかなかできない箇所や時間のかかる部分を重点的に掃除しました。

みんなで楽しそうに掃除していました。
さわやかな気分で夏休みを迎えられます。

1学期のまとめ 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(木)
1学期のまとめとして各学年とも学年集会を行いました。

それぞれの学級委員が各クラスの反省を言い、先生方から成長したところ、改善すべきところを話してもらいました。

夏休み中の注意すべき点や課題についても話されました。

今学期を振り返りながら、1学期を締めくくるとともに充実した夏休みなるようにしてほしいと思います。

山中湖移動教室( 5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(金)

時間通りに芸術劇場前に到着し、解散しました。三日間お疲れさまでした。

山中湖移動教室( 5組)

7月11日(金)

石川サービスエリアでトイレ休憩を済ませました。池袋芸術劇場到着は15時40分頃を予定しています。



山中湖移動教室( 5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(金)

大石公園見学の様子。13時50分河口湖を出発します。

山中湖移動教室( 5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(金)

最後の見学場所、昼食場所の河口湖大石公園に到着しました。急遽、見学場所にしましたが、ラベンダーが満開でとても爽やかです。こちらを13時30分に出発します。池袋駅到着は15時〜16時を予定しています。

山中湖移動教室( 5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(金)

富士山5合目に到着しました。こんな素晴らしい天候で富士山が見られるのは稀だそうです。お中道は残雪が多く、途中まで散策しました。

山中湖移動教室( 5組)

画像1 画像1
7月11日(金)

部屋の片付けも終わり、閉校式です。
楽しく過ごせた宿舎の方々へのお礼を言いました。これから富士山5合目に向けて出発します。

最新更新日:2024/07/03
本日:count up99
昨日:72
総数:505650
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144