6月はそれぞれの学年で行事があります。まずは1年生の校外学習。クルックフィールドで循環型産業や農業を学びます。2年生は音楽鑑賞教室があり、6組も校外学習。そして3年生は進路説明会です。  感染症の罹患は落ち着いてきていますが、ご家庭でも 換気、うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校では登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

感嘆符 台風18号接近に伴う登校時の安全確保について

 気象庁発表の情報によりますと、大型で非常に強い台風18号は、10月6日(月)には西日本から東日本に接近、上陸するおそれがあります。
 つきましては、登校時に危険な状況が想定される場合には、各家庭で判断して登校を遅らせるなど必要な措置をとり、お子様の安全を十分確保するようお願いいたします。

 台風の今後の進路・速度などについては、気象情報でご確認し、遅れて登校する場合は、学校まで電話連絡くださるようお願いいたします。また、登校時には、飛来物等に気をつけて登校するご注意ください。

 この件については、本日、生徒に指導いたしました。
最新更新日:2024/06/26
本日:count up52
昨日:56
総数:505305
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144