最新更新日:2024/06/24
本日:count up21
昨日:71
総数:378451
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

2023年5月31日給食

画像1 画像1
本日は、麻婆豆腐丼、レタススープ、さくらんぼ、牛乳でした。
旬のフルーツを提供しました。

2023年5月30日給食

画像1 画像1
本日の献立は、高菜チャーハン、春巻き、サラダ、豆腐の味噌汁、牛乳でした。大きめの春巻きでボリュームある給食でした。

2023年5月26日給食

画像1 画像1
本日の献立は、生姜焼き丼、夏野菜サラダ、吉野汁、牛乳でした。運動会前日ということで生徒にスタミナをつけてもらえるようボリュームのある献立でした。

2023年5月25日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ご飯、トマトポトフ、チキンサラダ、牛乳でした。具沢山のポトフでした。

2023年5月24日給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめご飯、肉豆腐、みそドレッシングサラダ、紅白ゼリー、牛乳でした。運動会の予行練習ということもあり残食は少なかったです。

2023年5月23日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ジャージャー麺、五目きんぴら、レモンスカッシュゼリー、牛乳でした。
久しぶりの麺献立でした。

2023年5月22日給食

画像1 画像1
本日の給食は、ぶどうパン、ポテトグラタン、トマトスープ、牛乳でした。グラタンということもあり、生徒には、人気のメニューでした。

2023年5月19日給食

画像1 画像1
本日の献立は、親子丼、わかめ酢、大根と小松菜の味噌汁、オレンジゼリー、牛乳でした。配膳時も温かい親子丼を提供することができました。

2023年5月18日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ピラフ、いわしの香草パン粉焼き、キャベツとコーンのスープでした。中学生の給食ということでいわしは、70g摂取するということで35g×2枚づけでした。

2023年5月17日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ご飯、家常豆腐、春雨サラダ、ごまだんごでした。

2023年5月16日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ご飯、鮭のきのこクリーム煮、ごま酢和え、わかめと玉ねぎの味噌汁でした。

2023年5月15日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ハッシュドポーク、わかめサラダ、杏仁豆腐、牛乳でした。

5月12日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ご飯、鮭のきのこクリーム煮、からし和え、さつま汁、苺、牛乳でした。
彩の良い献立でした。

5月11日給食

画像1 画像1
本日の献立は、わかめうどん、大根サラダ、あずき抹茶ケーキでした。
栄養バランスの良い献立でした。

5月10日給食

画像1 画像1
本日の献立は、ご飯、のりの佃煮、野菜の旨煮、梅肉和え、アップルゼリー、牛乳でした。
具材の多い献立でした。

2023年5月9日給食

画像1 画像1
本日の給食は、チキンライス、揚げ茄子とインゲンのみそ炒め、キャベツとコーンのスープ、オレンジ、牛乳でした。ボリュームのある献立でした。

2023年5月8日給食

画像1 画像1
本日の献立は、山菜おこわ、かぼちゃの甘煮、ごま和え、のっぺい汁でした。
GW明けの久しぶりの給食でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営案

学校だより

お知らせ

学校関係者評価

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp