最新更新日:2024/07/01
本日:count up36
昨日:47
総数:378778
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

2月7日(木)の給食

画像1 画像1
たらこといかのスパゲティ
ツナサラダ
フルーツ白玉
牛乳

今日のスパゲティのたらこは魚屋さんにほぐしたものを注文しています。完全に火が通るように、先にオーブンで加熱しています。いかもゆでて、白ワインをふっておき、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじ、ピーマン、にんじんを炒め、塩胡椒、しょうゆで調味し、ゆでておいた麺とからめています。今日は和風の味付けになっています。

2年生バイキング給食

料理をバランスよく選択できること、マナーを守って食べること、いつもと違う
雰囲気の中で食事をすることで心のふれあいをはかることを目的としています。

☆献立
・主食:わかめご飯、ミニチョコクロワッサン、焼きそば
・主菜:鶏のガーリック焼き、えびフライ
・副菜:ポテトフライ、ミニトマト、サラダ、味噌汁
・デザート:果物(いちご、デコポン)、パインゼリー
・飲み物:牛乳

食べ終わった後に、何キロカロリー食べたかの栄養計算やバランスよく選べたかなど、ワークシートに記入しました。また、いつも朝早くから給食を作ってくださる調理員さんにむけてのお手紙も書いてくれました。楽しくおいしく食べられました!という感想が多く、とてもうれしく思います。

バイキング給食(2年A組の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年A組は、調理室で行いました。部屋に入ると、みんなが和気藹々と楽しそうに話しているのが印象的でした。

〜バイキング給食の感想〜

☆全部おいしかったです。いつも給食を作ってくれてありがとうございます。

☆パインゼリーがとてもおいしかったです。でも、カロリーが意外と高くてびっくりした。

☆とっても楽しかったです!楽しくておいしくて最高でした!またやりたいです。



バイキング給食(2年B組の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年B組は、会議室で行いました。B組はなんと完食してくれました!これほどうれしいことはありません。

〜バイキング給食の感想〜

☆バランスよく、おいしく食べられました。普段とは違うわくわく感が楽しかったです。ありがとうございます。

☆少しカロリーをとりすぎてしまった。カロリーを考えながら料理を作るのは、大変だと思った。

☆いろんな料理を食べられて楽しかった。クラスのみんなが協力して完食できたことが一番うれしかったです。

バイキング給食(2年C組の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年C組は、教室で行いました。「朝からソワソワしていました!」と、とても楽しみにしてくれていたようです。

〜バイキング給食の感想〜

☆カロリー計算をして食べることは、なかなか無いので楽しかったです。チョコクロワッサンと焼きそばがおいしかったです。

☆主菜を少し食べ過ぎてしまい、副菜があまり食べられなかった。

☆いつもと違った雰囲気で食事ができて楽しかった。

2月6日(水)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
鶏のガーリック焼き
ポテトフライ
サラダ
味噌汁
果物(デコポン)
牛乳

今日の鶏のガーリック焼きは、ガーリックパウダーを下味の中に混ぜて焼いています。食缶を開けるとガーリックの香りが教室に漂っていました。また、今日は2年生バイキング給食を実施しました。後ほど、各クラスの様子をお伝えします。

2月5日(火)の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
鮭の七味焼き
ひじきの含め煮
昆布和え
かきたま汁
黒糖寒天
牛乳

今日は和食メニューでした。さつまいもご飯は、リクエストメニューに上がっていました。角に切ったさつまいもをお米と一緒に炊いています。黒糖寒天は、黒糖と寒天を煮溶かして冷やし固め、上にきなこをふっています。

2月4日(月)の給食

画像1 画像1
キムチ炒飯
肉団子のもち米蒸し
辛子和え
わかめスープ
果物(デコポン)
牛乳

今日は、1年生がスキー教室のため、2、3年生のみの給食でした。
「肉団子のもち米蒸し」は初めてのメニューです。豚ひき肉と玉ねぎ、たまご、パン粉、塩胡椒、しょうがおろし汁、しょうゆ、酒をよく混ぜ、丸めた団子にもち米をまぶし、蒸しあげました。給食では、下にキャベツをひき、くっつかないよう又肉汁もおいしく食べられるように工夫しています。

2月1日(金)の給食

画像1 画像1
鬼打ち豆ご飯
いわしの蒲焼き
ゆかり和え
味噌汁
果物(いちご)
牛乳

今年の節分は2月3日のため少し早いですが、今日の給食は節分献立でした。節分とは「季節を分ける」ことを意味し、本来は立春・立夏・立秋・立冬の前日のことですが、狭義では、立春の前日を指します。季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、その邪気を払うために豆まきを行ったり、1年の厄除けを願い豆を自分の年の数の1つ多く食べたり、イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す魔除けの風習などがあります。

また、恵方(幸運を招く方角)を向いて太巻をまるかぶりする風習もあります。食べ終わるまでは口を利いてはいけません。この風習には「福を巻き込む」という意味があります。また、包丁を入れないで食べるのは「縁を切らない」という意味が込められています。今年の方角は南南東です。ぜひ挑戦してみてください!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 安全指導
2/13 学校運営連絡協議会
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp