最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:80
総数:378661
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

4月13日(金)の給食

画像1 画像1
けんちんうどん
大学芋
果物(いちご)
牛乳

今日の大学芋は、1人4個づけです。調理員さんが数を数えて22キロの
さつま芋を切ってくれました。けんちんうどんは、野菜と鶏肉のうまみが
たくさん出たつゆをかけて食べました。

4月12日(木)の給食

画像1 画像1
マーボー豆腐丼
春雨サラダ
ナタデココ入りポンチ
牛乳

今日は、よくリクエストを受けるナタデココ入りのポンチでした。ナタデココは、
ココナッツジュースを酢酸菌のナタを加え、凝固させたものです。食物繊維が
豊富に含まれているのが特徴です。どのクラスもよく食べていました。

4月11日(水)の給食

画像1 画像1
ご飯
鮭の照り焼き
ごま和え
味噌汁
小豆白玉
牛乳

今日の給食は和食のメニューでした。駒中生は、きっとご家庭でも食べている
おかげで、和食メニューもよく食べてくれます。今日のごま和えは、春キャベツ
のたっぷり入ったごま和えでした。

4月10日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬
海藻サラダ
果物(りんご)
牛乳

今日から新学期の給食が始まりました。
初めは、盛りつけのしやすいカレーライスでした。各学年、いつもより早めに
スタートし、配膳の仕方を担任の先生と確認しました。

1年生も白衣や帽子をきちんと身につけ、配膳しました。今年の1年生は
よく食べてくれそうな予感です。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
4/14 部活動説明会1 2校時  保護者会
4/16 B時程  避難訓練6校時
4/17 全国学力調査(3年) 委員会6校時
4/18 B時程 区中研一斉部会
4/19 正規時間割始
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp