最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:47
総数:378743
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

4月12日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
和風ハンバーグおろしソース
青のりポテト
具だくさん味噌汁
果物(いちご)
牛乳

今日の和風ハンバーグは、豚ひき肉・牛ひき肉と豆腐屋さんで押してもらった
木綿豆腐を同じ割合で混ぜ、よくこねて作っています。上にかけたソースは
大根おろしをしょうゆとみりんを混ぜて煮て、しそ、こねぎを混ぜた和風の
ソースになっています。今日は配膳の大変なメニューで、各クラスの当番は
がんばってくれました。

明日はスポーツテストと身体計測です。給食はありませんので、ご家庭で
昼食の用意をお願いいたします。



4月11日(月)の給食

画像1 画像1
きな粉揚げパン
ハムサンド
春野菜のポトフ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日のポトフは、春キャベツや玉ねぎなどの春野菜が入った具だくさんの
スープです。春キャベツは、秋にタネをまいて春に収穫されます。葉の巻きが
ゆるく内部まで黄緑色をしています。また、キャベツは胃酸の分泌を抑え
粘膜の修復を助けるビタミンUをたっぷり含んでいます。
今日は、揚げパンのおかわりジャンケンが行われていました。

1年生初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、駒込中学校で初めての給食でした。担任の先生方が配膳から片付けの
やり方を丁寧に教えてくださいました。楽しそうに会話しながら、給食を食べて
いました。これからもたくさん食べてくださいね!

写真は、左からA組・B組・C組です。

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス
福神漬け
コールスローサラダ
果物(いちご)
牛乳

今日から今年度の給食がスタートしました。駒込中学校の生徒が毎日楽しく
健康に過ごせるよう、給食室一同、安全でおいしい給食を心がけて参ります。
よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/13 スポーツテスト 身体計測 区中研一斉部会
4/14 保護者会5 6校時
4/15 離任式6校時
4/18 朝礼 正規時間割始 個人写真撮影3校時 委員会6校時
4/19 地域訪問
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp