最新更新日:2024/06/24
本日:count up18
昨日:71
総数:378448
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

8月31日(火)の給食

画像1 画像1
カレーピラフ
夏野菜のチーズ焼き
白いんげん豆のスープ
アイス(シャーベット)
牛乳

今日、8月31日は「野菜(やさい)の日」だったので、夏野菜をたくさん
取り入れた献立にしました。夏野菜のチーズ焼きには、茄子、かぼちゃ、トマト
玉葱、じゃが芋が入っています。野菜はだいたい同じくらいの大きさに切り、
じゃが芋とかぼちゃは蒸かしておきます(レンジでもOK)。玉葱をよく炒め、
その他の野菜も入れ軽く炒め、塩胡椒で調味します。アルミカップか耐熱器に
具を盛りつけ、上からチーズをのせてオーブンで加熱すれば、完成です。
簡単にできますので、ぜひご家庭でもお試しください♪

今日もとても暑かったので、シャーベットのアイスは大人気でした!

8月30日(月)の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
目玉焼き
コーンサラダ
果物(デラウェア)
牛乳

今日から2学期の給食がスタートしました。
久しぶりの給食でしたが、先生ご指導のもとテキパキと配膳していたようです。

この暑さなので、食欲が低下しているのではと心配していましたが、3年生は
たくさんおかわりもしていつも通り、よく食べてくれました。
1・2年生は運動会の全体練習もあったせいか、少し食欲が低下しているよう
でしたが、牛乳はほとんどのクラスが残さずよく飲んでいました。

まだまだ暑い日が続き、これから運動会練習も始まるので、自分で体調を管理
することが大切です。よく食べ、よく寝て夏バテを吹き飛ばしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp