最新更新日:2024/07/05
本日:count up31
昨日:66
総数:379054
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
ひじき寿司
高野豆腐入り肉じゃが
カミカミサラダ
ヨーグルト
牛乳

今日、6月4日は「虫歯予防デー」です。歯を丈夫にするためには、
しっかりかむこと・カルシウムを十分に摂取することが大切です。

今日の給食では、カミカミサラダとヨーグルトを出しました。
カミカミサラダには、野菜の他にさきいかを入れ、よくかんで食べるメニューに
しました。さきいかに味がついているので、よく食べてくれていました。

かみごたえのある食品は、他にも根菜・きのこ・干物・お煎餅などがあります。
よくかんで食べることで、脳が活発に働き、記憶力もアップするそうです。
ぜひご家庭でも、かみごたえのある食品をお試しください。

6月3日(木)の給食

画像1 画像1
中華丼(ご飯・あん・うずら卵)
大学芋
わかめスープ
牛乳

今日の中華丼には、うずら卵が2つのっています。うずら卵は人気なので、
駒込中では、争いが起こらないように、あんとは別に食缶に入れて配膳して
います。個数は、調理員さんが人数分(約500ヶ!)数えてくれています。

うずらという名前の由来は、「う」は叢(くさむら)のことで、「ずら」は
群がるという意味の「つら」に由来するといわれているそうです。
元々、野生のうずらは1年間10個程度の卵しか生むことがなかったそうです。
しかし、家畜として研究・改良された結果、現在のように年間220個以上の
産卵能力をもつようになったそうです。

6月2日(水)の給食

画像1 画像1
エビピラフ
ABCスープ
スパニッシュオムレツ
オレンジ
牛乳

スパニッシュオムレツはスペインの家庭料理で、スペイン語で「トルティージャ」
と言うそうです。一般のオムレツのように袋型にまとめず、フライパンの丸い形の
まま焼き上げます。具材をたっぷり入れて2cmくらいの厚さに焼いたものを、
ケーキのようにくさび形に切り分けて盛りつけるのが一般的です。

給食では、蒸かしたじゃが芋と炒めたタマネギ・ベーコン、角切りのチーズを
卵に混ぜてオーブンで焼き、切り分けました。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
3色そぼろ丼
さつま汁
じゃが芋のごま酢和え
牛乳

3年生が修学旅行の振替休業日のため、今日も1・2年生のみの給食でした。

今日の3色そぼろ丼は、鶏そぼろ・炒り卵・ほうれん草の3色でした。
ご飯の上に3種類の具を盛りつけるのは大変でしたが、ほぼ完食でした!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
6/7 授業 5校時 学活 6校時 参観週間始
6/10 尾瀬保護者会2年
6/11 教育実習終 参観週間終  プール前検診 プール開き
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp