最新更新日:2024/07/06
本日:count up15
昨日:34
総数:379196
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

10月2日、3日、4日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日の献立:キムチ豆腐丼、ワカサギの唐揚げごまソースかけ、煮浸し、黒密寒天、牛乳(写真左)
 ワカサギは苦手な生徒が多かった一方で、黒密寒天は大人気でした。カットした寒天に黒みつときなこをかけて食べる和風のデザートで、食物繊維がたくさんとれます。男子も大喜びで、最後の一滴まで上手におかわりをしていました。
 3日の献立:卵サンド、カスタードクリームサンド、コーンシチュー、果物(冷凍みかん)、牛乳(写真中)
 温室みかんや早生種の緑色をしたみかんが店頭に並んでいますが、デザートの果物は今年度最後の冷凍みかんでした。真夏は時間間際まで冷やしておきますが、気温も高くなかったので、給食室で解凍してから教室に出しました。完全に解凍してしまうと苦みを感じることがあるので、少し凍っているくらいまでに解凍しました。
 4日の献立:秋の山路ご飯、かき玉汁、目鯛の照り焼き・紅葉おろし添え、三色野菜のごま和え、茶巾絞り、ヨーグルト(写真右)
 秋の山路ご飯はぎんなん、栗、茸を炊き込んだご飯の上に紅葉の形をしたにんじんを散らしたご飯です。型で抜いた後のにんじんは大根と一緒におろして辛くない紅葉おろしに使いました。目鯛は生徒の好きな魚ですが、入荷の都合で少し小さくなってしまいました。ほうれん草のごま和えは天候が不安定だったため高値になり、もやしとにんじんで三色野菜のごまあえに変更になりました。茶巾絞りは中に紫芋が入っていて、食べている途中で気づいた人もいました。ほとんど毎回給食には牛乳がつきますが、ふれあい給食でいらっしゃるお客様が全部食べられるように今日はヨーグルトにしました。
 今年から「ふれあい給食」が始まりました。祖父母の方々や、日頃お世話になっている地域の方々と生徒が一緒に会食することで、優しさや思いやりの心、さらに地域の一員としての心情を育てることが目的です。給食委員会の生徒がお客様と一緒に会食しました。
委員会の生徒は学校代表として一生懸命努めてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
10/13 体育の日 区陸上大会
10/15 職場体験(2) 
10/16 45 職場体験(2) 普通救命講習(3)                 
10/17 職場体験(2)
10/18 P連音楽の集い
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp