最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:378658
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

尾瀬移動教室 うどん打ち 5

画像1 画像1
食べやすい太さに切ります。

班によって太かったり、細かったりのうどんができました。

尾瀬移動教室 うどん打ち 4

画像1 画像1
まな板いっぱいに広げます。

尾瀬移動教室 うどん打ち 3

画像1 画像1
足で踏んで平らにします。

尾瀬移動教室 うどん打ち 2

画像1 画像1
うどんの粉をこねて丸めます。

尾瀬移動教室 うどん打ち 1

画像1 画像1
ホテルで体験学習です。

うどん打ちにチャレンジ!

尾瀬移動教室 開校式

画像1 画像1
尾瀬高原ホテルに到着しました。バスで移動している間に、空も明るくなってきました。

実行委員さんの司会で、開会式が行われました。
これから三日間お世話になるホテルの方々に、きちんとあいさつすることができました。

尾瀬移動教室 昼食 釜飯

画像1 画像1
ボリュームもたっぷり!

尾瀬移動教室 昼食

画像1 画像1
あいにくの雨で、月夜焼の場所で昼食を食べました。
釜飯、おいしいです!

尾瀬移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
月夜野焼きの作品ができてきました。

尾瀬移動教室 月夜焼 作品

画像1 画像1
楽しく、上手に作れています。

尾瀬移動教室 月夜焼

画像1 画像1
尾瀬に到着しました。
まず、月夜焼(つきのよやき)の体験学習です。
ろくろを回しながら、粘土を丸めたりくっつけたりして作ります。
みんな真剣ですね。

尾瀬移動教室 サービスエリア

画像1 画像1
バスは尾瀬に向けて順調に走ってます。
小雨もやみ、上里サービスエリアで休憩しました。

まもなく出発。

画像1 画像1 画像2 画像2
後5分で集合完了です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp