最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:71
総数:378458
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任された3名の方よりお言葉をいただき、代表生徒が感謝の言葉を述べ、花束を贈呈しました。


飯島光正(いいじま みつまさ)先生

 本校第17代校長として5年間お勤めいただきました。
 英検の合格証書(賞状)を英語で読んでくださっていましたとおり英語科の先生としてお勤めなさった後、豊島区内だけでも道和中、西池袋中、千登世橋中、そして駒込中と17年間校長先生として勤務されました。
 本校では平成29年に体力向上推進優秀校として、また令和2年に健康推進校として、東京都より表彰を受け、3月にご退職なさいました。



西野浩(にしの ひろし)先生

 数学科の主任教諭として6年間勤務なさいました。
 生徒に近い存在としてお話ししたり気軽にお願いごとをしたりした経験のある人も多いのではないでしょうか。
 みなさんにわかりやすい授業を工夫され、儀式的行事の司会をはじめ、教務主任として年間の予定や行事の流れを組んでくださるなど本校にご尽力くださいました。



齋城寛行(さいき ひろゆき)さん

 用務主事として8年間もお勤めいただきました。
 みなさんにとっては校舎や校庭をいつも丁寧に掃除してくださっていた身近な存在だったかと思います。
 みなさんは毎年夏休み明けに廊下がピカピカだったことに気づきましたか。お盆の時期に他の2人の主事さん方と時間をかけて廊下を磨き上げてからワックスがけをしてくださっていました。
 毎朝早くにいらして朝練のために体育館を開けてくださったのも齋城さんでした。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(水) 14:00〜 体育館にて離任式が行われました。

新型コロナウイルス感染症防止のため、体育館には2・3年生のみが集まっての会としました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp