最新更新日:2024/06/24
本日:count up15
昨日:71
総数:378445
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

1年校外学習

昼食は持参した弁当です。

噴水前か動物園内で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

班で写真を撮ってもらい、本物のパンダのところへ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

動物園に入る班が増えてきました。
入り口でもらう学習シートにみんなでチャレンジです。
多くの班が14時過ぎまで、動物園内にいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

国立科学博物館の見学を終えた班が、東京国立博物館に入って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

スケッチタイムの班が2つ。
高さが変わる噴水を上手く描けるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

さっそく写真ミッションに取り組む班がいました。
外国の方と一緒に、ハイ、チーズ!

英語であいさつができ、笑顔でお別れ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

上野公園には、幼稚園児から小中学生、高校生まで多くの人が訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

班行動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

上野公園に到着し、クラス写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習

5月9日(火)
1年生は上野公園での校外学習です。
集合場所で、健康観察や持ち物点検など丁寧に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp