最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:80
総数:378671
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

3年校外学習

ただ今、駒込駅に到着し、解散しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習

「三笠」を後にしました。
風雨が強く、傘が意味をなしません。
画像1 画像1

3年校外学習

外は11時頃から雨が降ってきました。

昼食は今日BBQで焼いて食べる予定だったのをお弁当にして出してもらいました。
横須賀海軍カレーパンが付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

クラス関係なく3グループに分かれましたが、開けられたのは2グループでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

謎解きしてわかったことを、協力して鍵探しをしました。アタッシュケースが開くかどうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

謎解きが終わり、最初の場所に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習

謎解きプログラムに挑戦中です。
謎解きの鍵がところどころに隠されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

謎解きプログラムに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

謎解きプログラムに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

謎解きプログラムに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

横須賀を中心に活動しているお笑い芸人さんから謎解きプログラムの説明を、リーダーが受けました。
画像1 画像1

3年校外学習

今日は風が強いため船が欠航です。残念ながら猿島に渡ることができません。
記念艦「三笠」の中で、謎解きプログラムに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習

3月5日(月)
3年生は校外学習に出かけます。3クラスですが、交通費を少しでも抑えるためバス2台で行きます。
男子と女子に分かれ乗っています。みんなとても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 全校朝礼
3/13 安全指導
3/16 卒業式予行
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp