最新更新日:2024/06/24
本日:count up42
昨日:71
総数:378472
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

文化部作品フェスタ

目玉イベントとして、琴部が「お江戸日本橋」を始め6曲演奏しました。
会場の皆様から、アンコールもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部作品フェスタ

3月5日(土)
豊島区立中学校の文化部作品フェスタが、豊島区役所センタースクエアで6日(日)まで開催されています。

本校からは、茶華道部が生けた花が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第7回中学生東京駅伝

結果は女子34位、男子31位という結果でした。
タイムとしては力を出しきったものでしたので、他の区市町チームのレベルアップが目立った大会だと感じました。

選手に対し、寒い中温かいご声援、ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

第7回中学生東京駅伝大会

2月7日(日)
味の素スタジアムで行われている第7回中学生東京駅伝で、本校生徒4名は、精一杯走りタスキをつなぎました。
1名は残念ながらインフルエンザで出場出来ませんでした。

多くの皆様が応援にいらしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報

2月5日(金)
1年生3名、3年生1名は、昨日と変わりありません。
2年生は、B組で新たに3名がインフルエンザとわかりました。

引き続き、こまめにうがい・手洗いをしましょう。
また、この土日は人混みは避けるようにしましょう。

中学生東京駅伝 練習会

1月30日(土)
今日が最後のタイムトライアルでした。
気温が低く入念にウォーミングアップしてからスタートしました。

本校の代表選手は絶好調でした。徐々にタイムぁ上がっているので、このまま本番を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女神湖スキー教室 3日目

18時に到着しました。

東京もところどころ雪があります。気をつけて帰りましょう。

明日は振替休業日です。
画像1 画像1

1年女神湖スキー教室 3日目

あと少しで到着です。

白山通りから本郷りに入ります。

1年女神湖スキー教室 3日目

首都高西池袋出口付近です。やや渋滞です。

1年女神湖スキー教室 3日目

石川PAでトイレ休憩をし、16時55分に出発しました。

予定より遅れています。
首都高の渋滞がなければ、あと1約時間、18時頃の到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 3日目

双葉SAでトイレ休憩。
軽食が配られました。

15時35分頃出発したので、予定通り進んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 3日目

おぎのやでお土産を買い、東京に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 3日目

お世話になったペンションのオーナーに、閉村式でお世話になったお礼をし、バスに乗りました。

気温は氷点下10度以下のようですが、晴れ間にはキレイな景色が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女神湖スキー教室 3日目

ペンションで最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 3日目

スキー教室の閉校です。
楽しくかつ安全にスキーが出来ました。もちろん上達もしました。
インストラクターさん方のおかげです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女神湖スキー教室 3日目

寒波の影響か、風があり気温も低い状況です。
しかし、楽しさで寒さも感じないようです。

一番上で幸せの鐘を鳴らしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女神湖スキー教室 3日目

講習も残すところ、あと1時間となりました。
上達が早く、スムーズに滑ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 3日目

3日目の朝を迎えました。
朝食です。パンと飲み物はおかわりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年女神湖スキー教室 2日目

夕食です。
もちろん肉料理とデザートがつきます。
画像1 画像1

1年女神湖スキー教室 2日目

午後の講習が終わり、レクをしました。
ペンションからちょっと離れたところで、レク係の企画、進行で行われました。
冬のキャンプファイアー、火の神は校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/5 としま土曜公開 (1)(2)授業(3)保護者会 3年は(3)学
3/7 校外学習(3)
3/8 <朝>
3/9 避難訓練(5)  【職】

学校だより

学校配布文書

献立・給食だより

治癒証明書

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp