最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:80
総数:378652
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

生徒発表会

10月29日(土)

生徒発表会が開かれました。今年度の合唱コンクールのスローガンは「想いをメロディーにのせて ラーララ 響け、届け、僕らの絆」のもと例年に勝る合唱が繰り広げられました。成績発表では笑顔あり、涙ありでしたがどの学年もクラスも本当に素晴らしいものでした。審査委員長の洗足学園音楽大学の滝口先生からも、感動の感想が聞かれました。
各部、選択、委員会の発表も会場を盛り上げ、参観された皆様からもみんなの鑑賞態度とあわせ、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

お忙しい中多数ご参観いただきありがとうございました。また震災支援バザーのご提供品も多数お持ちいただいたことに感謝申し上げます。
まだまだ受け付けておりますのでご協力よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

2年B組、2年A組、3年B組の合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

3年A組の合唱と2・3年選択音楽、琴部の手話とのコラボレーション
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

心のこもった「全員合唱」とレベルアップした吹奏楽部の演奏、そして毎年恒例 保健委員会発表「駒健くん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

演劇部の迫力ある演技「時が止まった「人形館」の向こうへ」と校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒発表会

優勝した1年B組、2年B組、3年B組と最優秀指揮者賞、伴奏者賞の表彰
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は生徒発表会!

10月28日(金)

明日はいよいよ生徒発表会当日です。5校時に椅子を体育館に搬入し、全体学活を行いました。この後は係に分かれ、リハーサルと最終準備に取り掛かります。みんなの力ですばらしい生徒発表会を創り上げましょう!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備

学校経営案

学校だより

人権尊重教育推進校

授業改善推進プラン

学校配布文書

お知らせ

入学式 式辞

保護者アンケート

相談室だより

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp