最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:378650
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

生徒発表会

10月30日(土)

台風の近づく荒天の中ではありましたが、平成22年度生徒発表会がおこなわれました。
午前は合唱コンクールと選択音楽、琴部(今年発足)、午後は吹奏楽部、保健委員会、演劇部の発表でした。歌あり、楽器あり、劇ありとバラエティに富み、生徒たちの精一杯の発表に参観いただいた皆様から大きな声援と拍手をいただきました。毎年ではありますが行事の都度、上級生のすばらしさ、駒中生の温かさと可能性を強く感じることができます。みなさん本当に今日までお疲れ様でした。陰になりがんばってくれた実行委員のみなさん、ありがとうございました!

*成績は以下の通りでした*
合唱コンクール金賞
1年生 B組  2年生 A組   3年生 B組

指揮者賞  3年  菊池くん 菅野くん
伴奏者賞  3年  阿部さん        おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

教員合唱・選択音楽・琴部の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

吹奏楽・駒健くん(保健委員会)・演劇部の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒発表会

演劇部・成績発表・校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校紹介保護者会

平成22年度 学校紹介保護者会が開かれ、雨の中多数の方にご出席いただきました。
学校紹介のビデオをご覧いただいた後に校長より経営方針、佐藤、安島主幹教諭よりそれぞれ教育内容、生活面、部活動についての説明をさせていただきました。大変熱心にご質問をいただきました。お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

本日、土曜参観が行われ、1から5時間目までの授業を参観していただき
ました。あいにくのお天気でしたが、天候の悪い中、多数の方のご参観
まことにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/8 総合講演会3年
3/10 卒業遠足3年 総合講演会1年
3/11 普通救命講習3年
3/14 避難訓練 卒業式全体練習 6校時
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp