最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:71
総数:378461
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

あいさつ運動

生徒会のあい(愛)さつ運動生徒会は朝の登校時、廊下に立って心をこめたあいさつを呼び掛けています。朝のあいさつを元気にして、1日を気持ち良くスタートさせましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月避難訓練

地震発生とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を行いました。全員校庭に避難し、点呼終了までにかかった時間は2分30秒でした。災害を自分ごとと捉え、日頃から安全への意識を高めていきましょう。
画像1 画像1

生徒会朝礼

スキー教室から2年生が帰って来て、久しぶりに全員が揃い、生徒会朝礼をしました。

各委員長から、委員会で話し合った内容の報告がありました。最後に表彰もしました。
画像1 画像1

2年生スキー教室3日目

順調に進んでいます。16:20石川SAを出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
閉校式

2年生スキー教室3日目

閉校式
校長先生から、3日間で皆の大きな成長が見られたことや、今後の学校生活を期待している等、お話がありました。また、お世話になった補助員の先生、看護師さん、写真屋さんへお礼の挨拶、実行委員から講評がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室3日目

閉校式 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー教室3日目

閉講式
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー教室3日目

上達が早いです。人生初めてのリフトの人もいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室3日目

どの班も、どんどん滑っていくようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
あっという間に、お腹も空いています。

2年生スキー教室3日目

景色も抜群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室3日目

休憩中
画像1 画像1

2年生スキー教室3日目

最後のスキー講習
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー教室3日目

朝の出発準備もパッとできて、最終日の講習に向かいます!少しバスの移動中は眠そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室3日目

バイキング朝食
最後の講習に向けてしっかりごはんをいただきます。
画像1 画像1

2年生スキー教室2日目

夕食 2日目は和食のコースをいただきました。お品書きが用意され、一品一品たいへん美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2年生スキー教室2日目

星空観察会です!今日は満月のため、ちょっと星空は明るかったですが、目が慣れてきたらだんだんと見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目

午後のスタートは、クラス写真と学年全員で記念撮影をして、インストラクターさん達のプロの滑りのデモストレーションです!皆、「おー!!」と驚きながら拍手をしていました。さぁ、午後も頑張りしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー教室2日目

何本も滑ります。どんどん上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営案

学校だより

お知らせ

学校関係者評価

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp