最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:71
総数:378461
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

卒業式

素晴らしい送辞に、答辞でした。別れの合唱では涙声でも精一杯響かせ、在校生の心にしっかりと残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

卒業生の皆さん、おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

久しぶりに参加人員の制限などがない卒業式でした。
豊島区長をはじめとした来賓の皆様、保護者の方と一緒に卒業生の門出を祝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式

校舎内の隅々まできれいにします。会場の準備を丁寧にみんなで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式

3年生のために1年生と2年生で心を込めて準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式

明日はいよいよ卒業式を向かえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 スプリングコンサート!

吹奏楽部では、3月24日(日)に本校体育館で13時30分からスプリングコンサートを行います。3部は歴代のOB・OGの方達も集まり、賑やかに演奏します。是非ご来場ください!
尚、在校生は(今年の卒業生も)標準服か、ジャージ、部活動着での入場になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

同窓会 入会

画像1 画像1
卒業したら駒込中同窓会への入会です。「社会にでたら、大変なことがたくさんありますが、頑張ってください!」と、エールを頂きました!またいつか、皆で集まれる時が楽しみです。
画像2 画像2

卒業式予行練習2

予行練習の後には、PTAから卒業生へ記念品が贈られました。また、サプライズにしていた体育優良生徒、産業優良生徒への表彰が行われました。該当生徒は突然の表彰に、驚きと喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

校庭の沈丁花が、春の別れと出会いを匂わせてきました。今日は、卒業式の予行練習でした。本番はどうなってしまうのかと驚くような、緊張感漂う中での素晴らしい証書授与と三年生の合唱に、在校生は真剣に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ大会(3年生)

ソフトボール、バレーボール、バドミントンなど、思いっきり体を動かし、楽しい思い出をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ大会(3年生)

快晴の中、卒業前のスポーツ大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もダンスの発表会をしました。どのグループも楽しそうに発表しました。

校長先生の授業

校長先生が卒業する3年生に授業をしました。
学ぶことによって、得られるものがあるから、「学ぶことは心豊かになること」だと3年生に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公認会計士の方々による授業

出店場所、単価、人員数などの条件を決めて利益を計算します。たくさんのコーチがアドバイスをしてくれます
画像1 画像1
画像2 画像2

公認会計士の方々による授業

牛丼屋ゲーム
利益の大きさを競うゲーム
クラスが6チームにわかれて対戦します。どこのチームが利益をたくさんあげられるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

公認会計士の方々による授業

3月11日(月)3年生対象に公認会計士の方々による授業を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆、手拍子で盛り上がっています。校長先生や、学年の先生方も応援してました!

体育の授業 第二学年

年度末に向けて、各教科ではまとめの時期に入ってきました。二年生の体育の授業では、創作ダンスの発表会です。去年はステップの基礎基本を学び、今年は基礎を応用してクラスごとで創作しました。キレのあるステップは、さすが見事です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区長さんとの意見交換会

3月10日、豊島区立中学校の生徒会役員が集まり、高際みゆき豊島区長との意見交換会が千登世橋中学校で開催されました。学校生活や地域生活で感じていることを積極的に発言しました。区長さんからは、その思いに対して、ひとつひとつ丁寧にお話しをしてくださいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営案

学校だより

お知らせ

学校関係者評価

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp