最新更新日:2024/06/24
本日:count up21
昨日:71
総数:378451
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

ごみゼロデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)

 駒込中学校の「ごみゼロデー」は、運動会振替休業日のために一日ずれた5月31日に行われました。

 放課後に、美化委員とボランティアの生徒が、学校周辺のごみ拾いを行いました。目立ったごみは落ちていなかったのですが、それでもたばこの吸い殻などが落ちていました。

 ゴミを拾っている生徒たちに「ご苦労様」と声をかけてくださる通行人がたくさんいました。

5月31日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 第6校時

2AB 英語

If you are tired 〜 .
If you are hungry 〜 .

などの if 構文の学習です。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

1A 国語 

 睦月、如月、弥生、… 、師走。 月の呼称を学習していました。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

3B 音楽 「花の街」

5月31日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火) 第6校時

1B 美術 木彫パズル

 完成に近づいている生徒もいます。

5月31日の授業

画像1 画像1
5月31日(火) 第6校時

3A 家庭科  「子どもの成長」

準備もラストスパートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)

吹奏楽部の演奏も、最後のテンポ確認です♫距離をとりながらの縦合わせは大変ですが、13人で心を合わせて頑張ってきました。三年生のクラス旗も、さすが!気合が入っています!!

5月27日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)  第3校時

1A 英語

 I can 〜 .
 I can't 〜 .

 Can you 〜 ?
  Yes, I can.
  No, I can't.

生徒同士で質問をして答えていました。

第3学年 明日の運動会に向けて(3校時)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)

中学校で最後の運動会が明日に迫ってきました。第3学年は3校時に学年練習を行いました。バトンパスのタイミングを合わせたり、ムカデ競走の掛け声を確認したりするなど、どちらのクラスも集中して練習に取り組んでいました。

応援のクラス旗も出来上がってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)

今年は、今までの応援クラスボードを、「クラス旗」へとチェンジしました。運動会練習が始まってから、毎日放課後残って頑張ってます。水曜日の予行練習が終わった後も、教室に残って作業しました。今日いよいよ完成です!素敵な応援が出来そうです。

一学年 学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)

最後の学年練習は、ラジオ体操、バトン練習、大縄の最終調整です。「本番は練習のように、練習は本番のように!」気合も入り、盛り上がっています。頑張れ!
赤学年!!

本番前日!最後の学年練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)

いよいよ明日は、一年生にとって初めての駒中運動会です。お天気が残念ながら雨のため、体育館で最後の練習です。最初に学年委員会から、皆が運動会の意気込みを書いてまとめた模造紙を発表しました。拍手がおこり、団結していく気合が感じられました。

重要 運動会の開始時間変更について

運動会の開始時間ですが、前日27日の雨の予報を受けて、28日当日は1時間遅らせて9時45分に入場行進開始とします。詳細は生徒に配布した下記の文書でご確認ください。

運動会の開始時間変更について

5月の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(木)

5月の避難訓練を実施しました。

避難開始から人員確認まで2分52秒。比較的短い時間でした。
避難訓練も「練習は本番のように」です。

運動会予行 閉会式

運動会予行

閉会式
画像1 画像1

運動会予行 3年生クラス対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会予行

3年生 クラス対抗リレー

運動会予行 3年生 学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会予行

3年生 学年種目 「むかで de パシュート」

運動会予行 1年生学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会予行

1年生 学年種目 「ホップ ステップ ジャンプ」

運動会予行 2年生全員リレー

画像1 画像1
運動会予行

2年生 全員リレー

運動会予行 3年生 全員リレー

画像1 画像1
運動会予行

3年生 全員リレー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp