最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:378658
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

NIE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木)

 2年生は、朝学活の時間に新聞を使って、「気になる記事」のミニプレゼンテーションを行っています。

 令和4年度 駒込中学校は、「NIE実践指定校」に指定されており、毎日、新聞各紙が届けられています(朝日、毎日、読売、産経、日経、東京 の6紙のうち、月ごとに3紙ずつ)。

 NIE(エヌ アイ イ−)とは、Newspaper In Education の略で、新聞を使った教育活動です。

 今日も、日直が新聞紙の中から気になる記事をみんなに紹介していました。

12月7日 昼休みの風景

校庭改修は先月終わりましたが、三者面談の関係で昼清掃でしたので、久しぶりの昼の校庭開放です。
サッカーやバスケットボールをして、とても楽しそうに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 1年美術科 頭像をつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実物投影機を使い、頭像の作成法を説明しました。今回は、髪形の作成に取り組んでいる生徒が多かったです。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(月)

全校朝礼の後、表彰式が行われました。

「税の作文コンクール」入賞(写真上)
ソフトテニス 1年生大会 第3位(写真下)


久しぶりの校庭での部活動

校庭改修が終わり、久しぶりに校庭でソフトテニス部と陸上部が活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の工事が終了しました

12月1日(木)

 約半年間を費やして行っていた校庭の工事が終了し、本日から校庭が使用出来るようになりました。
 登校も従来どおり、正門からの登校に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp