最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:80
総数:378655
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

美術の作品(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(金)

2階の廊下には、1年生が作成した美術の作品が展示されています。

本物そっくりな作品が展示されています。

委員会活動のSDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)

 避難訓練終了後、給食までの時間を使って、各委員会から、SDGsに関する報告(発表)がありました。
 オンライン ライブ配信です。各教室でモニターもしくはタブレットPCで、報告(発表)を視聴しました。SDGsに関する取り組みの様子は、「としまテレビ」の取材も受けています。各校でのSDGsの取り組みは、順次「としまテレビ」で放映される予定です。

避難訓練

画像1 画像1
11月18日(金)

 第3回定期考査が終了したのもつかの間、15分後に避難訓練です。災害は、いつどこで起きるかわかりません。
 火災を想定した避難でしたので、校庭に出る昇降口が限られましたが、3分09秒で人員点呼ができました。「練習は本番のように」「本番は練習のように」です。

第3回定期考査(3日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(金)

 第3回定期考査3日目は、英語、保健体育、技術・家庭でした。本日で第3回定期考査は終了です。
 「やっと終わった! 疲れた…。」ある3年生の声でした。

第3回定期考査(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(水)

第3回定期考査の2日目です。

本日は、理科、数学、英語の定期考査でした。
2日目を終え、帰っていく3年生から「あと一日だ」という声が聞こえてきました。

第3回定期考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(火)

11月16日(火)〜18日(木)は、第3回定期考査です。

初日は、国語、社会、技術・家庭の3教科。真剣な取り組みの様子がわかります。

卒業アルバムの撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(月)

 3年生は、卒業アルバムの「個人写真」の撮影を行いました。椅子を反対に向けて、不自然な座り方で撮影していますが、そのほうが、いい写真が撮れるようです。

 もう、そんな時期になるのですね。卒業まで、あと4か月あまりになりました。

 明日から「定期考査」です。

令和3年度  「児童・生徒の学力向上を図るための調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(月) 第5校時

 2年生は、東京都の「令和3年度 『児童・生徒の学力向上を図るための調査』」を実施いたしました。

 タブレット端末から、学力向上に関する「アンケート」に回答しました。アンケート結果を踏まえて、授業改善等に生かし、個々の学力の向上を図ります。

11月12日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(金) 第4校時

3年AB組 保健体育 「テーボール」

球技(ベースボール型)の授業です。試合形式でしたので、だいぶ盛り上がっていました。秋晴れの下、半そで短パンで授業を行っていました。来週は、定期テストがあります。


11月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(水) 第2校時

3年B組 理科 「イオン」 

この授業もオンライン配信していました。

11月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(水) 第2校時

 2年B組 国語「平家物語 扇の的」古文の学習です。国語の時間でもタブレットPCを使っています。同時にオンライン配信もしていました。 

11月10日の授業

画像1 画像1
11月10日(水) 第2校時

2年A組 家庭科「しょうが焼き」

 まだ、調理実習はできませんが、「しょうが焼き」の作り方や栄養素等について、学習中。家庭で作った生徒も多いのではないでしょうか。

11月9日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(火) 第4校時

1年A組 音楽 指揮の練習をして、実技のテストを受けています。

避難所開設訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区防災危機管理課による救援センター配備職員実地訓練・合同防災訓練が行われました
豊島区の職員の方、本校1年担任の2人が参加しました

SDGsフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、豊島区立芸術文化劇場(東京建物Brillia HALL)にてSGDsフェスティバルが開催されました
開始から6校時終了時間まで、各クラスでライブ配信の視聴をしました

11月8日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(月) 第4校時

1年B組 社会 「古墳時代」

SDGs 防災教育に関する調べ学習の発表

画像1 画像1
1年生

体育館での発表の後、教室に戻って「振り返り」の時間です。

タブレットを使い、アンケートに答えていました。タブレットPCフル活用です。

SDGs防災教育の紹介・発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育館での発表。それも舞台でスポットライトを浴びての発表です。保護者席も用意され、緊張気味に発表している様子が伝わってきます。
 多くの人の前で、自分の考えを伝える力も育成されます。「としまテレビ」の取材も入りました。

SDGs 防災教育に関する調べ学習の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

 各自でテーマが異なります。どんなテーマを選んで発表したか、興味深いものがありました。自分で調べ、理解するだけでなく、聞いている者にわかりやすく伝える力(プレゼンテーション能力)も試されます。
 皆、熱を入れて一生懸命に発表している姿が伝わってきます。

SDGs 防災教育に関する調べ学習の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(土)

2年生は、「SDGs 防災教育に関する調べ学習の発表」です。

2クラスが4つの教室に分かれて、発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp