最新更新日:2024/06/24
本日:count up9
昨日:71
総数:378439
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

体育の授業

画像1 画像1
柔道のようすです
間隔をとるために畳を離して
所作や受け身の練習などを行っています

表彰(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の表彰のようすです
表彰等は各学年の学年だよりに掲載してきましたが
終業式に全校生徒の前で表彰したかったところです
本日、感染予防の面で放送による終業式を行い、
学年集会等で表彰を行いました

◎豊島区教育委員会 生徒表彰(休校前の分の表彰です)

社会を明るくする運動 作文コンテスト 地区優秀賞

炎天寺 一茶まつり 全国小中学生俳句大会 入選2名

表彰(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の表彰のようすです
表彰等は各学年の学年だよりに掲載してきましたが
終業式に全校生徒の前で表彰したかったところです
本日、感染予防の面で放送による終業式を行い、
学年集会等で表彰を行いました

市村アイデア賞
◎科学技術館館長賞
努力賞2名

(税の作文コンクール2名の学年での表彰)

表彰(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の表彰のようすです
表彰等は各学年の学年だよりに掲載してきましたが
終業式に全校生徒の前で表彰したかったところです
本日、感染予防の面で放送による終業式を行い、
学年集会等で表彰を行いました

税の作文コンクール
豊島酒販連合会長賞
優秀賞

今学期末のようす(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 職業講話

今学期末のようす(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 総合の授業の発表

今年の給食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ケーキを配布しているところです

いけばな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶華道部の作品

落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会主催の落ち葉掃きボランティア

1年(スポーツ大会の続き)全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/7土 3校時

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日 表彰を行いました
1枚目 東京都中学校特別水泳大会入賞
2枚目 社会を明るくする運動作文コンテスト 常任委員長賞・優秀賞
3枚目 その区役所での表彰式(18日センタースクエア)

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日生徒総会が行われました
新旧委員長・役員から話がありました

1学年 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが、10月9日(金)に行われた学年スポーツ大会のようすを掲載します。
あいにくの雨で体育館での開催となりました。
ラジオ体操、風船やサッカーボールを使った多種目リレー、台風の目の3つでA組B組が競いました。結果は、ラジオ体操が引き分け、多種目リレーでA組、台風の目でB組が勝利しました。
運動会の代わりとして、規模こそ小さいものでしたが学年一丸で協力して行うことができました。参観にいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

茶華道部

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前です

Chromebookの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配布されたChromebookを活用できるよう、
基本的な扱いについて講習を受けました

1年生 スポーツ大会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習のようすです
学年ごとの実施ですが、参観等の
詳細は今週末の学年だよりに載せます

2年生 スポーツ大会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
練習のようすです
学年ごとの実施ですが、詳細は
今週末の学年だよりに載せます

本日の土曜授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では早速Chromebookを活用

本日の土曜授業(2)

画像1 画像1
2年生

本日の土曜授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業日でした
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

いじめ根絶・体罰によらない学校宣言

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp