最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:378658
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

アンサンブルコンテスト

「第53回東京都中学校アンサンブルコンテスト」A部門にて管楽8重奏で銀賞受賞しました!当日は朝早くから音出しをし、小雪の中の寒い府中でした。皆、緊張の中でも練習の成果を発揮した素敵な演奏をすることができました!!
3年生が秋の生徒発表会で引退し、クラリネットパート以外は各1名しかいない2年生ですが、最高学年への心構えをもち、またアンサンブルの難しさを実感しながらもコツコツと日々練習に励んでいました。このコンテストでは大きな成長が窺え頼もしくなってきています。1年生はそんな先輩の姿を見ながら、打楽器の搬出・搬入を手伝い先輩達を支えてくれました。
次はいよいよ卒業式、春のスプリングコンサートや入学式、春祭りと、1番忙しく大きな本番に向けてスタートです!!
3月22日(日)pm1時30〜本校体育館にてスプリングコンサートを行います♫是非お時間ありましたらご来場よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8 始業式

令和元年度 第3学期の始業式が行われました
校長先生の話、校歌斉唱のようすです
この後、3年生の受験応援のため、吹奏楽部が演奏してくれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 琴部演奏@駒込福祉作業所

冬休み中の1/6、駒込福祉作業所からのご依頼があり、新年会で琴部が演奏してきました
昨年は作業所が改修中で移転中であったため2年ぶりの新春演奏会でした
みなさん、琴部の伴奏で一緒に歌ってくださる場面もあり、喜んでいただけたようでした
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23 終業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
…税の作文の東京税理士会豊島支部長賞等3名の表彰がありました。豊島支部長様や納税貯蓄組合副会長様等が直接表彰してくださいました。
終業式・校歌斉唱後、恒例の吹奏楽部演奏のクリスマスプレゼントがありました。
(年末に上手くアップされていなかったため再度こちらに掲載しました)

12/23 終業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式に先立ち、テニス部男子の冬季区大会の表彰(優勝)、歯の衛生週間ポスターの表彰(第1位)、都読書感想文の表彰のほか…

バンダ演奏

池袋西口公園が劇場公園GLOBAL RINGとしておとといオープンし、今日イルミネーション点灯式や記念コンサートがありました。吹奏楽部の生徒も演奏に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール リハーサル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の合唱コンクールリハーサルでした。
さすが3年生という合唱でした。
是非本番お越しください。

合唱コンクール リハーサル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の合唱リハーサルでした。
昨年より成長した歌声を聞きに
明日の本番、是非お越しください。

合唱コンクール リハーサル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のリハーサルでした。
1年生は初めての合唱コンクール。一人ひとりが元気に歌っていました。
明日の本番に是非お越しください。

琴部

先週末、区民ひろば駒込で
琴部が演奏をしたときの
ようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動表彰式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
豊島区中学校秋季体育大会

 男子ソフトテニス 団体戦 優勝
 女子ソフトテニス 団体戦 第3位

 男子バレーボール 第4位
          優秀選手賞

部活動表彰式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日に部活動表彰式を行いました。

連合陸上競技大会
 男子中学校共通 800M 第2位
 女子中学第1・2学年 800M 第2位
 男子中学2年 100M 第1位 

東京都学年別水泳競技大会
 3年女子 平泳ぎ 100M 第3位
 3年女子 自由形 100M 第3位
 3年女子 背泳ぎ 50M 第6位
 2年男子 自由形 400M 第6位

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、生徒総会がありました。
各委員長から活動方針が話され、承認されました。
生徒会としての自覚を持って協力していきましょう。

修学旅行

今日から修学旅行です
東京駅で出発式を行い、これから新幹線へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

昨日、新しい委員の認証式が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合陸上3

15日(日) 豊島区陸上競技大会(舎人公園陸上競技場)
100m 第1位
1500m 6位入賞
4×100m 第3位
ほか、自己記録を更新するなど、選手皆が大活躍しました
また3名は支部対抗選手権大会のメンバーに選出されました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合陸上2

15日(日) 豊島区陸上競技大会(舎人公園陸上競技場)
800m 第2位
走高跳 4位入賞
画像1 画像1
画像2 画像2

連合陸上1

15日(日) 豊島区陸上競技大会(舎人公園陸上競技場)
800m 第2位
110mH 第3位
110mH 5位入賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽コンクール

8月9日に出場した東京都吹奏楽コンクール・東日本組で銀賞を受賞しました。連日猛暑の中の練習、本番はとても大変でしたが、集中し真剣に音楽に向き合い、また仲間と楽しみながら大変良く頑張っていました!
本番では、良い緊張の中で練習の成果を出し切り、気持ち良く演奏することができました。本当にお疲れ様でした。そして、保護者の方を始め、卒業生や地域の皆さま、沢山の応援ありがとうございました!
次は秋の生徒発表会!最高のステージに向けてスタートです。
画像1 画像1

豊島区生徒会交流会

29日(月)、千川中学校に豊島区内8つの中学校の生徒会が集まり、生徒会交流会を行いました。
まず8校がそれぞれの学校の特色紹介を行い、その後グループごとに分かれて協議会を行いました。
「理想のリーダーとは?」「部活動・習い事と生徒会活動の両立」など様々なテーマについて意見を交わし、また、学校や生徒の様子、生徒会活動で取り入れてみようと思うことなど、普段なかなか話し合えないことについて話し合うことができました。
他校の取り組みは良い刺激になりました。それを参考にして、より良い学校づくりに向けてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp