最新更新日:2024/06/24
本日:count up27
昨日:71
総数:378457
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

秋祭り(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勤労感謝の日、染井よしの桜のふる里 秋祭り が染井吉野桜記念公園で行われました。琴部と吹奏楽部が演奏を披露しました。

秋祭り(琴部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勤労感謝の日、染井よしの桜のふる里 秋祭り が染井吉野桜記念公園で行われました。琴部と吹奏楽部が演奏を披露しました。

朝の落ち葉掃き

22日(木)朝8時からの15分間、正門付近の落ち葉掃きを行いました。
ボランティアとして多くの生徒が駆けつけ、清掃を手伝ってくれました。
秋が深まるこの季節、大量に落ちた葉っぱの清掃は、非常にやりがいのある仕事でした。
26日(月)〜30日(金)も、この時間帯に落ち葉掃きを行います。
ぜひ一緒に体を動かし、気持ちの良い一日をスタートしてみませんか!たくさんのボランティアをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

本日の定期考査終了後の休憩時間に避難訓練がありました。
それぞれが様々な場所で安全な姿勢をとったあと、体育館へ避難し、豊島消防署巣鴨出張所の所長様からの講話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰

朝礼と表彰がありました。読書感想文コンクール(上)、先日のロードレース大会・昨日の豊島区秋季大会駅伝大会区間賞、歯の衛生週間ののポスターコンクール優秀者、さくらアートコンテスト銅賞(下)。
画像1 画像1
画像2 画像2

同窓会3

そして吹奏楽部です。生徒発表会に続いてまた、多彩なジャンルの曲で駒中の先輩方をとっても楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会2

琴部の演奏がありました。今日は少人数でしたが多くの曲を立派に聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会1

今日、駒込中学校全体同窓会が体育館でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琵琶

本日2年国語の授業で古典単元「平家物語」の導入として
琵琶の生演奏を聴き、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロードレース大会

画像1 画像1
11月3日、陸上部は江東区ロードレース大会に参加しました。
中学1年女子2km 8位
中学2年男子3km 6位
に入賞しました。

連合音楽会

1年生が午前中、帝京平成大学沖永記念ホールで行われた
豊島区立中学校連合音楽会に参加し、
「マイバラード」と「きみにとどけよう」の合唱を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp