最新更新日:2024/06/24
本日:count up28
昨日:71
総数:378458
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

ソフトテニス夏季大会(1)

5月27日(日)女子のソフトテニス夏季大会の団体戦と個人戦がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス夏季大会(2)

運動会の翌日にもかかわらず、最後まであきらめず、よく戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会です

画像1 画像1
本日の運動会は予定通り行います。

明日は運動会です

クラスの応援ボードの設置も終わりました。
今日までさまざまな役割で準備をしてくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。素晴らしい運動会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行(3)

3年大縄、3年大むかで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行(2)

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の予行がありました。
入場、2年学年種目、1年学年種目

第4ブロック・ソフトテニス大会(3)


今回の大会の経験を活かして、夏季大会では都大会出場を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4ブロック・ソフトテニス大会(2)

男子は個人戦で1ペアがベスト16に入る活躍を見せました。
女子も団体戦でベスト16に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4ブロック・ソフトテニス大会(1)

5月3日〜5日に第4ブロック・ソフトテニス大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

先週から運動会練習が始まりました。
駒中体操のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度前期の生徒総会がありました。
各委員会の委員長から活動方針が示された後
しっかりとした意見や質問が出されていました。
意見を参考に、よりよい自治活動を行ってください。

1年生 校外学習 の続き(2)

パンダのリーリーの写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習 の続き(1)

動物でスケッチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

上野方面で班行動中です。
あいにくの雨ですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(2)

また、巣鴨警察署の方に自転車の安全な乗り方についてご指導頂きました。
今日感じたことを忘れずに交通安全を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1)

交通安全教室がありました。
交通事故を再現してこわい思いをすることで危険な行為を未然に防ぐというスタントも行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2)

萩原先生、敷島先生、我妻先生からのお話のあと、生徒代表からの感謝の言葉と花束贈呈がありました。大塚先生は現任校の生徒総会で校長先生としてのお話があるため欠席されましたが、感謝の言葉は当日代表生徒に読んでもらい、後程校長先生から手渡していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1)

27日、離任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp