最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:378650
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

尾瀬移動教室 8

月夜野焼き、手びねりを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 尾瀬移動教室 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢瀬親水公園

尾瀬移動教室 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢瀬親水公園

尾瀬移動教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢瀬親水公園

尾瀬移動教室 4

矢瀬親水公園でお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 尾瀬移動教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
富岡製糸場

尾瀬移動教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
富岡製糸場

尾瀬移動教室 1

二年生は今日から移動教室です。世界遺産・国宝である富岡製糸場につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会

今月は毎週末、各部の大会があり、駒中生の活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
22日に行われた進路説明会には都立高校、私立高校の先生に来ていただいて、それぞれの特徴さらには今やっておくべきこと、進路選択のポイント等お話いただきました。

インターナショナル・オルガン・フェスティバル

水曜日、インターナショナル・オルガン・フェスティバルの中高生対象の演奏会に招待された際、主催する児玉麻里さんの提案で、演奏してくださったウィーンのシュテファン大聖堂主任オルガニスト、エァンスト・ヴァリーさんと記念撮影をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水引
半夏生
蛍袋

避難訓練

今日は屋上からの避難用階段を使用した訓練を行いました。
画像1 画像1

としま土曜公開

先日の土曜公開のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営連絡協議会

学校運営連絡協議会が行われました。
全学級の授業を見ていただいた後、情報交換等を行いました。
画像1 画像1

セーフティー教室

セーフティー教室が行われました。SNSの安全な利用についての講話、さらに巣鴨警察署からもお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごみゼロデー

ごみゼロデーのようすです。多くの生徒がボランティア参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス夏季大会(1)

5月27日(日)女子のソフトテニス夏季大会の団体戦と個人戦がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス夏季大会(2)

運動会の翌日にもかかわらず、最後まであきらめず、よく戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会です

画像1 画像1
本日の運動会は予定通り行います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp