最新更新日:2024/06/24
本日:count up22
昨日:71
総数:378452
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

2年職場体験 3日目

最後は、まるふくベーカリーです。

3日間の体験を終え、生徒がぞくぞくと学校に報告をしに帰ってきていますが、仕事のたいへんさを感じた3日間だったと思います。
たいへんさだけでなく、中には楽しい経験をした生徒もいるでしょう。
3日間の体験で終わりにするのではなく、今後の進路に生かすようにしていきたいと思います。

改めて、お忙しいところ職場体験のため生徒を引き受けてくださった34の事業所のみなさま、本当にありがとうございました。また後日、生徒が御礼のごあいさつに出かけるのでその節はよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 3日目

リトルマーメイド、ヤマヒロです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 3日目

職場体験、最終日となりました。

こちらは菊かおる園、都立大塚病院での職場体験です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年オリンピック・パラリンピック学習発表会

9月29日(金)
1年生はこれまで、オリンピック・パラリンピック教育の中で、それぞれに関することを調べ、まとめてきました。
クラス関係なく5グループに分かれ、それぞれのテーマで調べました。

そのテーマは、
「オリンピックの歴史」「オリンピックの競技・種目」
「オリンピックにおける日本人の活躍」
「2度の東京オリンピック」「パラリンピック」 です。
1グループ約15人なので、さまざまな角度から、調べていました。
発表の中でクイズなどもあり、聞く側も参加し、学ぶことが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

ペットショップZOO恵比寿店、サンルートステラ上野、ペットのコジマ田端店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

こちらは、スーパーサカガミです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 2日目

マクドナルド巣鴨店、サントノーレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

タカギヤ、山年園、みずの。
いずれも地元巣鴨の店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

駒込第二保育園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

ペットショップZOOの六本木店と四谷店です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 2日目

王子隣保館保育園でも、園児が生徒を離しません。
楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

9月28日(木)
光明院幼稚園を訪問しました。

慣れてきたこともあり、子ども達が中学生にまとわりつく場面も見られました。
学校では見ることができない姿、顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 1日目

サミットストア巣鴨店
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 1日目

池袋スポーツセンター、池袋警察署
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 1日目

成文堂書店、イタリア料理コパン、鮒いち巣鴨店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 1日目

こちらは、NIKI BAKERY、駒込図書館、久山獣医科病院です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 1日目

ペットショップZOO新宿店と新大久保店、新宿動物病院、東京メトロ王子店を訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験 1日目

9月27日(水)
今日から2年生は、3日間の職場体験です。

全部で34の事業所にお世話になります。
中学生なので緊張が解けるまで、作業に慣れるまでご迷惑をおかけすることでしょう。ご指導のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会認証式

9月25日(月)
生徒会本部役員と後期委員の認証式を行いました。

後期から2年生が中心となります。生徒会本部役員が中心となり、各委員会が駒込中生徒会のためリーダーシップを発揮してほしいと思います。
そのためには、決まったことを実行することは当たり前、その上に創造力と実践力を発揮することが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

9月25日(月)
*豊島区中学校連合陸上大会
 ・3年男子100m第3位 ・3年男子200m第2位
 この他、女子1年800mで第4位をはじめ多数入賞しました。
*東京都学年別水泳競技大会
 ・1年女子200m個人メドレー第2位 ・2年女子100m背泳ぎ第2位
 ・3年女子50m平泳ぎ第2位     ・3年男子50m自由形第5位
*豊島区秋季陸上大会
 ・中学男子3000m第1位  ・中学男子200m第3位

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp