最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:80
総数:378661
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

後期生徒総会

10月13日(木)
新生徒会本部役員、後期委員会の活動方針、活動内容について話し合われ、全校生徒によって承認されました。
これから生徒会本部役員、委員会のみなさんがリーダーシップをとり、積極的に活動していくことでしょう。駒込中をより良い学校にしていくために、ぜひ生徒会員全員が協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 2日目

10月12日(水)
合唱練習2日目は、3年生が体育館を使用できる日でした。

体育館は広いので、ちょっとの声では響きません。そんな中、よく声が出ていました。
でも、まだ自信をもって声を出せていないように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習始まる

10月11日(火)
すでに音楽の授業で取り組んできていますが、今日から本格的に合唱練習が始まりました。
朝の20分、6時間目にあたる40分をクラスで工夫しながら練習します。音楽室や体育館、特別教室などの割り当てをクラス全体、パート別などで上手に活用しながらの取り組みです。

3年生は練習初日から大きな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会

10月7日(金)
第2回目の進路説明会を、生徒と保護者同席で実施しました。

第1回進路説明会では、高等学校全般に関する説明や都立高校と私立高校の違いなど概要説明でしたが、今回は進路決定までの日程や都立学力検査に必要なこと、推薦入試に必要な条件、調査書点のことなど具体的に説明をしました。

約1時間の説明のため、説明が足りなかったところもあります。また、志望する学校によって条件が違うところがありますので、ご不明な点はご遠慮なく第3学年教員までお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活体験

10月4日(火)
授業体験後、部活体験もしてもらいました。

中学生が丁寧に教えましたが、時間が足りなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生授業体験

10月4日(火)
小中連携の一つとして、仰高小・駒込小6年生の児童に来てもらい授業体験をしてもらいました。
30分間の短い時間でしたが、少し中学校の授業の雰囲気を感じてもらいました。

理科の授業では、中学生がミニティーチャーとしてお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*豊島区陸上競技大会 
 3年女子800m1位、共通女子1500m1位(3年)、2年男子100m1位
*東京都学年別水泳競技大会
 3年男子100m背泳ぎ1位、2年男子400m自由形3位
 2年女子50m平泳ぎ1位、1年女子100m背泳ぎ1位
 1年女子400m自由形3位
*豊島区秋季ソフトテニス大会
 男子団体優勝、男子個人優勝

認証式

10月3日(月)
新生徒会役員の認証式を行うと同時に、今年度後期委員の委嘱もし、新たなスタートを切りました。

生徒会役員は1・2年生、各委員会の委員長は2年生と、2年生が中心に活躍する時期となりました。
自覚と責任ある行動をしていけるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 3日目

職場体験も3日目。
慣れてきたところで、終了が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 2日目

2日目も無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

職場体験の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 2日目

広い店内での作業はたいへんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

衛生面にも十分気をつけなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

人の身体に触れるのは緊張します。

園児は、お昼寝中。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

職場体験、活動中。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

毎年ですが、頑張って活動する姿勢にお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

小さな子から好かれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

職場体験の作業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 2日目

9月28日(水)
職場体験は2日目に入りました。
少し慣れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 1日目

事業所によって終了時刻が多少異なりますが、1日目の職場体験も終了です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/14 安全指導
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式、【給食なし】
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp