最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:80
総数:378662
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
5/28(月)8:15〜
朝礼において、醍醐校長先生より志津川中の生徒さんのお礼の手紙が紹介されました。
また、教育実習生の紹介がありました。山岸麻里子さんです。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/21(月)5・6校時
運動会全体練習を行いました。入場行進や全員体操など、本番に向けて真剣に取り組んでいます。

セーフティ教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
5/12(土)3校時
 携帯電話・パソコン等のメールやインターネットサイトにおけるトラブルや犯罪について、(株)NTTドコモの“あんしんインストラクター”の鈴木様から詳しく説明していただきました。
 中学生でも被害者にも加害者にもなってしまう可能性があること、自分や家族のプロフィールを書き込むことの危険性について、また、匿名のメールでも記録されていて、調べれば、いつ・誰が・どこで、など全て分かってしまうことなどたくさん学ぶことができました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5/8(火)午後、2学年全員で音楽鑑賞教室に出かけました。   
今年は、芸術劇場が改修工事のため上野にある東京文化会館で行われました。

4/23(月)朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、入学後はじめての朝礼でした。醍醐校長より、自分を律すること、相手を思いやり行動すること、しっかり挨拶することにも勇気が必要であり、駒中の多くの生徒がこの勇気を持って行動しており、これからも続けてもらいたいとのことでした。
また、今週の木曜日に志津川中の代表生徒が来校すること及び、同校から寄贈された生徒会誌の紹介がありました。
表彰:ソフトテニス部 春季大会 女子団体3位 女子個人3位(上位大会へ進出)

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
4/21(土)11:00〜
PTA役員の皆様と各部の部長、副部長様にお集まりいただき、平成24年度第1回運営委員会を開催いたしました。

給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(火)給食が始まりました。1年生は中学校で初めての給食です。今日のメニューはカレーライスです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
5/30 運動会予行練習
5/31 ごみゼロデー
6/1 運動会準備5 6校時
6/2 運動会 (延期の場合は休業日)
6/3 運動会予備日 (延期の場合は授業)
6/4 振替休業日
6/5 学活1校時  プール前検診
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp