最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:80
総数:378669
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

3年生 総合的な学習の時間発表会

3月3日(水)

今日は雛祭りですが、雪もちらつく寒い一日になりました。3年生では5・6校時を利用して、総合的な学習の時間発表会を行っています。学年テーマの「国際社会と日本」に沿った個人課題に2学期から取り組み、クラス代表の9名の人が全体発表してくれました。
<クラス代表者>
●大嶋くん 「通貨の価値」  ●内田さん 「サザエさん」
●金子さん 「コカコーラ」  ●翁さん  「日本人画家と外国人画家」
●関さん  「風呂について」 ●川邊さん 「さまざまな支援活動」
●高岩さん 「日本の映画」  ●山中くん 「日本の季節とは」
●竹内さん 「ノーベル賞について」
以上の皆さんでした。 立派な発表でしたよ、お疲れ様。   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間発表会

発表会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(月)
本年度最後の朝礼があり、東京都公立学校美術展覧会の書写の表彰がありました。

3年生 竹内さん
1年生 戸塚さん

以上の2人です。おめでとうございます!

校長先生からは、先日行われた防災訓練についてのお話がありました。
もしもの時には体験したことを活かせるようにしましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/4 球技大会(3) 避難訓練
3/5 総合発表会(2)  
3/6 卒業遠足(3)
3/9 〈中〉
3/10 総合講演会(3)
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp