最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:80
総数:378655
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

感嘆符 2月14日(月)の登校について

 気象情報によれば13日(日)夜半から14日(月)早朝にかけて、大雪の降る可能性があります。つきましては、お子様の安全確保について、ご家庭でご注意くださいますようお願い致します。

※安全安心メールでもご連絡差し上げております。


○2月14日登校時の安全確保について
登校の際は、積雪や路面の凍結、車等にも十分注意してください。
いつもより時間に余裕をもって行動してください。

降雪等の状況により保護者の判断で登校を遅らせる・見合わせる場合は、遅刻、欠席扱いにいたしません。
8:00〜8:15の間にご連絡ください。3918−2105

○学校からの連絡
授業を遅らせて開始するなど、学校から急に連絡する必要が生じた場合、
メール配信に加え、学校ホームページに掲載いたします。
判断に迷うような状況が生じた際は、今後も学校ホームページをご確認くださいますようお願いいたします。

感嘆符 「まん延防止等重点措置」の適用に伴う新型コロナウイルス感染症対策の徹底について

このページ右の「配布文書 お知らせ」に標記のお知らせを掲載しました
(1年生,2年生にも配布いたしました)

降雪による注意について

 気象情報によれば10日(木)から11日(金)にかけて雪の降る可能性があります。
つきましては、お子様の安全確保について、ご家庭でご注意くださいますようお願い致します。

※15時半にも安全安心メールにてご連絡差し上げております。


○2月10日以降の安全確保について
登校、入試および外出の際は、降雪や路面の凍結、車等にも十分注意してください。
いつもより時間に余裕をもって行動してください。

降雪等の状況により保護者の判断で登校を遅らせる・見合わせる場合は、遅刻、欠席扱いにいたしません。
8:00〜8:15の間にご連絡ください。3918−2105

○学校からの連絡
授業を遅らせて開始するなど、学校から急に連絡する必要が生じた場合、
メール配信に加え、学校ホームページに掲載いたします。
判断に迷うような状況が生じた際は、今後も学校ホームページをご確認くださいますようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

お知らせ

学校関係者評価

献立・給食だより

部活動紹介

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp