最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:80
総数:378654
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

本日、延期になった「新入生保護者会」の開催について

延期になりました「新入生保護者会」を2月19日(水)17:00〜18:00まで、開催いたします。

当日、都合で参加できない方は、2月17日(月)から資料のみを配付いたしますので、1階主事室または2階職員室にお立ち寄りください。
(平日7:30〜19:00)(土日8:00〜19:00)

なお、土日も学校施設管理員が主事室におりますが、巡回をしている時間もありますので、場合によっては、少しお待ちいただくこともあります。ご了承ください。


また、新入生向け制服等の販売会を、2月22日(土)13:00〜16:00に本校体育館で開催いたします。この機会にお買い求めください。都合により、土曜日に採寸等ができない方は資料に書かれている各業者に直接、ご連絡ください。


〔販売会に向けての補足事項〕

【標準服】
標準服は、後日、振替や現金と引き替えになります。また、当日、都合により、お越しいただけない場合は、遅くとも3月15日までに、直接、販売店に注文してください。

【体育着(ジャージも含む)と通学鞄(駒中バック)】
体育着と駒中バックは、当日支払いになります。バックは、お持ち帰り、体育着は学校で入学式後に配布になります。


【その他補足】

1 入学確認票を提出していない保護者の皆様は、至急提出していただきますよう、お  願いいたします。
2 預金口座振替依頼書(2枚目の用紙)は、入学式に受付で、ご提出ください。



駒込中 近辺の雪で折れた枝

昨日、HPで連絡したプラウドと駒込中の間にある道路の折れた枝ですが、昨日の夕方までに撤去されました。安心して通行できます。ご心配をおかけしました。
また、明日の登校時も、路面凍結や残雪で、足下が悪いことが予想されます。時間に余裕をもって、気をつけて登校してください。

駒込中近辺の様子

生徒の皆さんへ


駒込中近辺、プラウドの裏の民家の大きい枝が3本折れています。(1本は下に置いてあり、2本は垂れさがっている)

登校時に気をつけて通行してください。

画像1 画像1

月曜日の授業

生徒の皆さんへ

月曜日の授業は平常通りの予定です。

持ち物や宿題忘れがないように、通常通りの持ち物を準備してください。

雪かき

今日も雪かきが行われました。先日の雪かきは、男子バレー部の皆さんでしたが、今日は、朝練に来たバスケット部と吹奏楽部とその他有志の皆さんでした。ありがとうございました。

画像1 画像1

新入生保護者会 延期お知らせ

本日、予定されていた新入生保護者会は、延期になりました。
連絡が遅れて申し訳ございません。詳しくは、後日連絡いたします。

2月15日の「としま土曜公開」

本日予定されていた「としま土曜公開」は、中止となりました。生徒の皆さんは、自宅で自主学習をしてください。
なお、本日予定されていた「新入生保護者会」は、予定通り実施します。

2/14(金)本日の下校について

降雪による影響が心配されますので、部活動は中止し、生徒を15時30分に一斉下校させます。ご理解とご協力をお願いいたします。

第5回中学生「東京駅伝」大会

2月9日に予定されていました第5回中学生「東京駅伝」大会は、天候悪化のため、中止が決定されました。

1年生女神湖スキー教室

本日から1年生のスキー教室です。バスは時間通りに出発し、女神湖に向かっています。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
4/5 春季休業日終
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp