最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:80
総数:378661
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

1年生女神湖スキー教室

本日から1年生のスキー教室です。バスは時間通りに出発し、女神湖に向かっています。

画像1 画像1

陸上の活動

江東区夢の島陸上競技場で行われました「東京都ロードレース大会」において陸上部の2名が各組8位に入賞しました。応援して頂きました保護者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1

としま土曜公開授業

1/18(土)本日、としま土曜公開授業です。公開時間は、8:45〜11:35 普通授業の公開ですが、是非ご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学確認票の提出について

入学確認票の受付箱を正面玄関内主事室前に設置しました。平成26年4月に、駒込中学校に入学を決定されている方は、同票に必要事項をご記入の上、お早めにお届け下さいますようお願いいたします。
画像1 画像1

連合音楽会

豊島区連合音楽会(1年)のリハーサルです

画像1 画像1

2年生のD級ポンプの様子です



画像1 画像1

消火器訓練の様子です。



画像1 画像1

消火器訓練です





本日は防災訓練です。

一年生が煙体験しています

画像1 画像1

5・6年生の保護者様へのお知らせ

学校紹介保護者会のご案内です。お誘い合わせの上、ご来校いただければ幸いです。
画像1 画像1

豊島区秋季大会(陸上)

悪天候ですが陸上が秋季大会に出場しています。

画像1 画像1

修学旅行1日目

みんな新幹線に乗車。まもなく出発です。

画像1 画像1

修学旅行1日目

おはようございます。今、駒込駅で切符を渡しています。京都、奈良へ行ってきます。

画像1 画像1

学年登校日

7月29日(月)
今日は、2学年の登校日です。担任の先生方も、生徒の元気な姿を見てうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバレーボール

7/22(月)19:00〜21:00
夏休みに入り、9月23日(月)秋分の日に行われるP連バレーボール大会に向けて練習が始まっています。栄養士の武田さんと藤岡先生も参加して頑張っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動

7/21(日)
「第63回社会を明るくする運動」が本校で開催されました。お集まりになられた地域の皆さまに、駒込中が誇る、琴部と吹奏楽部の演奏をご披露いたしました。お楽しみいただけましたなら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA運営委員会

7/13(土)14:00〜 
平成25年度第3回PTA運営委員会を行いました。P連親子ソフトバレーボール大会や給食試食会、富士神社山開き縁日のパトロール等について各部から報告がありました。

画像1 画像1

P連親子ソフトバレーボール大会

7月6日(土)にP連親子ソフトバレーボール大会が開催されました。
当日は1・2年生の応援もあり、保護者との交流もあり、盛大なイベントになりました。
結果は、残念ながら1勝2敗で上位入賞には至りませんでしたが、皆で声を掛け合うチームワークで、全てのゲームが接戦の手に汗握る素晴らしい内容でした。
選手のみなさん、応援に駆けつけてくださったみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
(PTA会長 榎戸英治)

画像1 画像1

学校図書館司書の紹介

今年度、学校図書館司書が代わりましたのでお知らせします。
氏名:小谷知加さん 勤務日:火曜日(勤務のない日もある)と水曜日(月1〜2回)
業務:書架整理、蔵書確認、本の貸出し返却(図書委員と)、レファレンス、読み聞かせ、ブックトーク、本の紹介・展等々。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/3 スキー教室(1年)
2/4 スキー教室(1年)
2/5 スキー教室(1年)
2/6 〈委〉 〈中〉
2/7 生徒作品展準備 5・6校時
2/9 東京駅伝
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp